研究課題/領域番号 |
16H06814
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
疫学・予防医学
|
研究機関 | 新潟大学 |
研究代表者 |
齋藤 卓 新潟大学, 医歯学総合研究科, 客員研究員 (50776721)
|
研究協力者 |
山本 格 新潟大学・生体液バイオマーカーセンター, 地域創成推進機構, 特任教授
平尾 嘉利 新潟大学・生体液バイオマーカーセンター, 地域創成推進機構, 特任准教授
|
研究期間 (年度) |
2016-08-26 – 2018-03-31
|
キーワード | 尿プロテオミクス / 泌尿器癌 / バイオマーカー |
研究成果の概要 |
本研究では、泌尿器癌の早期発見に有用となる新規バイオマーカー探索、及びその検出技術の確立を達成した。バイオマーカー探索においては、独自の解析プラットフォームを確立し、尿プロテオミクス解析により、尿中に存在する新規バイオマーカー候補タンパク質の高精度の同定を可能とした。バイオマーカー検出においては、表面プラズモン共鳴(Surface Plasmon Resonance; SPR)を用いることにより、尿検体中より直接的にバイオマーカーを検出することを可能とした。 これらの研究成果は、泌尿器癌の早期発見において極めて重要な基盤技術であり、臨床利用を目指し、これをベースとした更なる発展が見込まれる
|
自由記述の分野 |
予防医学
|