• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

心疾患患者における運動機能の改善と再入院の関係について

研究課題

研究課題/領域番号 16H06835
研究機関信州大学

研究代表者

山本 周平  信州大学, 医学部附属病院, 理学療法士 (10784481)

研究期間 (年度) 2016-08-26 – 2018-03-31
キーワードリハビリテーション / 心疾患 / 身体機能
研究実績の概要

本研究の目的は「心疾患患者の運動機能の改善が再入院率低下に関与するか」を明らかにすることである。そのため、平成28年度の研究では、「心疾患患者の再入院に関係の強い運動機能評価は何か」を明らかにするために、文献の網羅的探索を行いメタアナリシスによって影響の強い運動機能評価を明らかにすることを目的として実施した。
方法は、EMBASE、MEDLINE via Ovid SP、PubMed、the Cochrane Library via Wiley Online Libraryの電子データーベースを使用し、”握力”、”筋力”、”歩行速度”、”運動機能”に関するコホート研究の論文を第三者機関(国立研究開発法人国立成育医療研究センター政策科学研究部)のサポートを受けて収集した。解析対象は、18歳以上の心疾患患者とし、身体機能に影響をおよぼす脳血管疾患および整形外科疾患を合併する論文は除外した。その結果、心疾患患者の身体機能と再入院や生命予後との関係について報告されていた論文は、下半身の筋力、握力、歩行速度、立ち座りの能力およびバランス機能などの指標が使用されていたが、最も多く報告されていた指標は6分間歩行試験であった(33論文中26論文)。この6分間歩行試験と生命予後との関係について、7309名を対象としたメタアナリシスによる解析を実施した結果、心疾患患者とくに心不全患者の6分間歩行試験と生命予後には有意な関係が認められ、6分間で歩ける距離が短ければ短いほど生命予後も短くなることが明らかとなった。なお、その他の指標は論文数がほとんど1論文のみであったため、メタアナリシスによる解析を実施することは出来なかった。したがって、現状の研究では6分間歩行試験を指標とすることが最もエビデンスが高いことが明らかとなった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究の目的は「心疾患患者の運動機能の改善が再入院率低下に関与するか」を明らかにすることである。そのため、平成28年度は、今後評価を進める運動機能について、研究1「心疾患患者の再入院に関係の強い運動機能評価は何か」を明らかにするために、文献の網羅的探索を行いメタアナリシスによって影響の強い運動機能評価を明らかにする。そして、研究2では研究1で得られた結果をもとにトレーニング介入の前後で運動機能評価を実施し、「心疾患患者における運動機能の改善は再入院の低下に関与するか」という仮説を証明することを目的としている。平成28年度の段階で研究1は終了し、国際学会で発表を行った。現在は研究2の遂行に向けてデータ収集を行っている。したがって、現在までの進捗状況を「おおむね順調に進展している」と判断した。

今後の研究の推進方策

現在、研究1の結果をもとに、当院の心臓リハビリテーションが処方された18歳以上の虚血性心疾患患者とし身体機能評価を実施中である。測定開始時に運動機能評価を実施し、3ヵ月後に再度運動機能評価を実施する。その際に、①運動機能が改善した群(改善群)、②運動機能が変わらない群(不変群)、③運動機能が低下した群(低下群)、の3群に分類し、その後1年間の心血管イベント発生を評価する。なお、イベントは①全死亡率、②心血管由来の死亡率、③再入院率、に分類して解析を実施する予定である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [学会発表] 冠動脈疾患および心不全患者における6分間歩行距離と生命予後の関係:ハザード比のメタアナリシスによる検討2017

    • 著者名/発表者名
      山本周平、山鹿隆義、酒井康成、石田昂彬、中曽根沙妃、大平雅美、樋口智子、山崎佐枝子、吉村康夫
    • 学会等名
      第81回日本循環器学会学術集会
  • [学会発表] フレイルな高齢心不全患者に対する対応2016

    • 著者名/発表者名
      山本周平,石田昂彬,三澤加代子,大平雅美,矢島史恵,樋口智子,山崎佐枝子
    • 学会等名
      第20回日本心不全学会学術集会
    • 発表場所
      北海道、ロイトン札幌
    • 年月日
      2016-10-07 – 2016-10-10
  • [学会発表] Association between 6 minutes walking distance and mortality in patients with coronary artery disease and heart failure: a meta-analysis of cohort studies2016

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto S, Yamaga T, Sakai Y, Ishida T, Nakasone M, Ohira M, Yajima F, Yamazaki S, Higuchi S, Ota E, Mori R and Ikeda U
    • 学会等名
      European Society of Cardiology 2016
    • 発表場所
      イタリア、ローマ
    • 年月日
      2016-08-27 – 2016-08-31
  • [備考] 信州大学医学部附属病院リハビリテーション部 活動記録

    • URL

      http://www.shinshu-u-reha.jp/record

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi