• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

トポロジカル半金属における新奇トポロジカル量子現象の理論的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16H06861
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 数理物理・物性基礎
研究機関名古屋大学

研究代表者

小林 伸吾  名古屋大学, 工学研究科, 特任助教 (40779675)

研究期間 (年度) 2016-08-26 – 2018-03-31
キーワードトポロジカル半金属 / トポロジカル超伝導体 / ディラック半金属
研究成果の概要

近年トポロジカル半金属は異常電磁気応答やトポロジカル超伝導性を示すことから理論と実験双方から注目を集めています。
第一の成果は、交差線ノード半金属という新奇な半金属に対し、その基礎理論構築及び候補物質提案を行ったことです。この研究より包括的な物質探索が可能です。
第二の成果は、アンチペロブスカイト型ディラック半金属に対するトポロジカル超伝導理論を構築しました。この研究より大きい巻き付き数を持つ新しいトポロジカル相を発見しました。

自由記述の分野

物性物理学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi