• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

脱カルボニルを伴うエステルからの有機金属化合物の発生

研究課題

研究課題/領域番号 16H06887
研究機関京都大学

研究代表者

野木 馨介  京都大学, 理学研究科, 助教 (60779148)

研究期間 (年度) 2016-08-26 – 2018-03-31
キーワード脱カルボニル / ホウ素化 / ニッケル / パラジウム
研究実績の概要

エステルを出発物質とする脱カルボニルを伴った有機金属化合物の触媒的発生法を開発することを目的とし、検討を行った。 C-O結合の切断と、続く脱カルボニル過程が知られるアリール安息香酸誘導体を用い、ボリル化の検討を行った。しかしながら望みのボリル化を達成することはできなかった。一方、C-O結合と同様に切断が容易でないC-S結合のボリル化も検討したところ、原料としてアリールスルホニウムを用いることで望みのボリル化が進行することを見いだした。本反応は非常に温和な条件で進行することから、カルボニルやニトロ、シアノ基など多彩な官能基も損なうことなくボリル化体を与えた。さらに、アリールスルホニウムがアリールスルフィドとメチルトリフラートから容易に調製可能であることを利用し、アリールスルフィドのワンポットボリル化にも成功した。アリールスルフィドのボリル化は従来、非常に過酷な条件を必要とするため官能基許容性に乏しかった。本研究で開発したアリールスルホニウムのボリル化は汎用性の面で従来法を凌ぐ手法である。 また同研究を行う過程で、アリールスルホキシドのC-S(=O)結合に対するアリール化やアミノ化、アルキニル化が、ニッケルあるいはパラジウム触媒を用いることで進行することを見いだした。スルホキシド類は有用な合成中間体であるがそのC-S(=O)結合を触媒的に変換する手法については研究例が少なく、本研究はスルホキシドを起点としたものづくりの足がかりとなりうる。

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (33件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 1件、 査読あり 9件) 学会発表 (23件) (うち国際学会 6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Palladium-Catalyzed Amination of Aryl Sulfoxides2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Yuto、Otsuka Shinya、Nogi Keisuke、Yorimitsu Hideki
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 20 ページ: 1134~1137

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.8b00060

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Palladium-Catalyzed Double Borylation of Diaryl Sulfoxides with Diboron2017

    • 著者名/発表者名
      Saito Hayate, Nogi Keisuke, Yorimitsu Hideki
    • 雑誌名

      Synthesis

      巻: 49 ページ: 4769~4774

    • DOI

      10.1055/s-0036-1588848

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rh/Cu-cocatalyzed Ring-opening Diborylation of Dibenzothiophenes for Aromatic Metamorphosis via Diborylbiaryls2017

    • 著者名/発表者名
      Saito Hayate, Nogi Keisuke, Yorimitsu Hideki
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 46 ページ: 1122~1125

    • DOI

      10.1246/cl.170415

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regioselective C-H Sulfanylation of Aryl Sulfoxides by Means of Pummerer-Type Activation2017

    • 著者名/発表者名
      Kawashima Hitomi、Yanagi Tomoyuki、Wu Chien-Chi、Nogi Keisuke、Yorimitsu Hideki
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 19 ページ: 4552~4555

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.7b02147

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Manganese-Catalyzed Ring Opening of Benzofurans and Its Application to Insertion of Heteroatoms into the C2?O Bond2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya Shun、Saito Hayate、Nogi Keisuke、Yorimitsu Hideki
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 19 ページ: 5557~5560

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.7b02660

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nickel-Catalyzed Cross-Coupling Reaction of Aryl Sulfoxides with Arylzinc Reagents: When the Leaving Group is an Oxidant2017

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Keita、Otsuka Shinya、Nogi Keisuke、Yorimitsu Hideki
    • 雑誌名

      ACS Catal.

      巻: 7 ページ: 7623~7628

    • DOI

      10.1021/acscatal.7b02347

    • 査読あり
  • [雑誌論文] C-S Bond Alkynylation of Diaryl Sulfoxides with Terminal Alkynes by Means of a Palladium-NHC Catalyst2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Yuto、Nogi Keisuke、Yorimitsu Hideki
    • 雑誌名

      Synlett

      巻: 28 ページ: 2561~2564

    • DOI

      10.1055/s-0036-1591676

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Palladium-Catalyzed Arylation of Benzylic C-H Bonds of Azaarylmethanes with Aryl Sulfides2017

    • 著者名/発表者名
      Gao Ke、Yamamoto Keita、Nogi Keisuke、Yorimitsu Hideki
    • 雑誌名

      Synlett

      巻: 28 ページ: 2956~2960

    • DOI

      10.1055/s-0036-1589098

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Palladium-Catalyzed Borylation of Aryl Sulfoniums with Diborons2017

    • 著者名/発表者名
      Minami Hiroko、Otsuka Shinya、Nogi Keisuke、Yorimitsu Hideki
    • 雑誌名

      ACS Catal.

      巻: 8 ページ: 579~583

    • DOI

      10.1021/acscatal.7b03841

    • 査読あり
  • [学会発表] パラジウム触媒を用いたヘテロアリールスルフィドへのイソシアニド挿入2018

    • 著者名/発表者名
      大塚慎也 ・野木馨介・依光英樹
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
  • [学会発表] ジシランを用いた銅触媒によるベンゾフラン類の開環シリル化2018

    • 著者名/発表者名
      齊藤颯 ・野木馨介・依光英樹
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
  • [学会発表] パラジウム触媒による一酸化炭素を用いたアリールスルホニウムのカルボニル化2018

    • 著者名/発表者名
      南裕子・野木馨介・依光英樹
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
  • [学会発表] コバルト触媒とアルキルマグネシウム反応剤を用いたアリールスルホンのアレーンへの還元2018

    • 著者名/発表者名
      福田淳一 ・野木馨介・依光英樹
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
  • [学会発表] パラジウム触媒を用いたアリールスルホニウムの溝呂木・ヘック反応2018

    • 著者名/発表者名
      宇野大介・南裕子・大塚慎也・野木馨介・依光英樹
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
  • [学会発表] ニッケル触媒を用いたジアリールスルホンのビアリールへの脱亜硫酸反応2018

    • 著者名/発表者名
      高橋郁也 ・野木馨介・依光英樹
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
  • [学会発表] ニッケル触媒を用いたアザアレーンとシリルリチウムの反応2018

    • 著者名/発表者名
      山岸拓幹・土屋駿・野木馨介・依光英樹
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
  • [学会発表] ベンゾフラン類の開環反応を利用した2位炭素-酸素間へのヘテロ原子挿入反応2017

    • 著者名/発表者名
      土屋駿・齊藤颯・野木馨介 ・依光英樹
    • 学会等名
      第111回有機合成シンポジウム
  • [学会発表] ロジウム触媒によるジベンゾチオフェン類の開環ジボリル化反応2017

    • 著者名/発表者名
      齊藤颯・野木馨介・依光英樹
    • 学会等名
      第111回有機合成シンポジウム
  • [学会発表] パラジウム触媒によるアリールスルホニウム塩のボリル化2017

    • 著者名/発表者名
      南裕子・大塚慎也・野木馨介・依光英樹
    • 学会等名
      第6回JACI/GSCシンポジウム
  • [学会発表] ロジウム/銅共触媒によるジベンゾチオフェン類の開環ジボリル化反応2017

    • 著者名/発表者名
      齊藤颯・野木馨介・依光英樹
    • 学会等名
      第64回有機金属化学討論会
  • [学会発表] マンガン触媒によるベンゾフラン類の開環反応を利用した2位炭素-酸素間へのヘテロ原子挿入2017

    • 著者名/発表者名
      土屋駿・齊藤颯・野木馨介・依光英樹
    • 学会等名
      第64回有機金属化学討論会
  • [学会発表] パラジウム触媒によるアリールスルホニウム塩のボリル化2017

    • 著者名/発表者名
      南裕子・大塚慎也・野木馨介・依光英樹
    • 学会等名
      第64回有機金属化学討論会
  • [学会発表] パラジウム触媒によるアリールスルホニウム塩のボリル化2017

    • 著者名/発表者名
      南裕子・大塚慎也・野木馨介・依光英樹
    • 学会等名
      第34回有機合成化学セミナー
  • [学会発表] マンガン触媒によるベンゾフラン類の開環反応を利用した2位炭素-酸素間へのヘテロ原子挿入2017

    • 著者名/発表者名
      土屋駿・齊藤颯・野木馨介・依光英樹
    • 学会等名
      第34回有機合成化学セミナー
  • [学会発表] マンガン触媒によるベンゾフラン類の開環反応を利用した2位炭素-酸素間へのヘテロ原子挿入2017

    • 著者名/発表者名
      土屋駿・齊藤颯・野木馨介・依光英樹
    • 学会等名
      第7回CSJフェスタ
  • [学会発表] パラジウム触媒を用いたヘテロアリールスルフィドの炭素-硫黄結合へのイソシアニド挿入2017

    • 著者名/発表者名
      大塚慎也・野木馨介・依光英樹
    • 学会等名
      第44回有機典型元素化学討論会
  • [学会発表] Nickel-Catalyzed Boron Insertion into the C2-O Bond of Benzofurans2017

    • 著者名/発表者名
      Hayate Saito・Shinya Otsuka・Keisuke Nogi・Hideki Yorimitsu,
    • 学会等名
      Nordic/Kyoto OMCOS 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Pd-Catalyzed Borylation of Aryl Sulfonium Salts with Diborons2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Minami・Shinya Otsuka・Keisuke Nogi・Hideki Yorimitsu
    • 学会等名
      Nordic/Kyoto OMCOS 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Manganese-Catalyzed Ring-Opening of Benzofurans and its Application to Insertion of Heteroatom into the C2-O Bond2017

    • 著者名/発表者名
      Shun Tsuchiya・Hayate Saito・Keisuke Nogi・Hideki Yorimitsu
    • 学会等名
      Nordic/Kyoto OMCOS 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Pd-Catalyzed Borylation of Aryl Sulfonium Salts with Diborons2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Minami・Shinya Otsuka・Keisuke Nogi・Hideki Yorimitsu
    • 学会等名
      19th International Symposium on Organometallic Chemistry Directed towards Organic Synthesis
    • 国際学会
  • [学会発表] Palladium-Catalyzed Insertion of Isocyanides into Heteroaryl Sulfides2017

    • 著者名/発表者名
      Shinya Otsuka・Keisuke Nogi・Hideki Yorimitsu
    • 学会等名
      19th International Symposium on Organometallic Chemistry Directed towards Organic Synthesis
    • 国際学会
  • [学会発表] Nickel-Catalyzed Boron Insertion into the C2-O Bond of Benzofurans2017

    • 著者名/発表者名
      Hayate Saito・Keisuke Nogi・Hideki Yorimitsu
    • 学会等名
      19th International Symposium on Organometallic Chemistry Directed towards Organic Synthesis
    • 国際学会
  • [備考] 研究室ホームページ

    • URL

      http://kuchem.kyoto-u.ac.jp/orgchem/yorimitsu_lab/

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi