• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

分散体群の自発的組織化とそれを用いた流れの制御

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16H06936
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 流体工学
研究機関大阪大学

研究代表者

渡村 友昭  大阪大学, 基礎工学研究科, 助教 (40777736)

研究協力者 杉山 和靖  大阪大学, 大学院基礎工学研究科, 助教 (50466786)
研究期間 (年度) 2016-08-26 – 2018-03-31
キーワード混相流 / 分散体 / 蛍光
研究成果の概要

本研究では,分散体が集団運動する際の非定常流動場を計測する手法の開発,および分散体の運動と流動場に与える影響を評価した.蛍光の退光反応を利用して高濃度粒子流の分離プロセスを定量的に計測した.また,分散体のトポロジ変化が乱流場ににおけるエネルギ輸送に与える影響の評価を行った.その結果として,分散体の非一様な分布が流動場の変形をもたらすことを指摘した.

自由記述の分野

流体力学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi