• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

諸藩における藩校の成立・展開と藩儒の役割―鳥取藩の事例を中心として―

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16H06966
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 思想史
研究機関神戸大学

研究代表者

浅井 雅  神戸大学, 国際文化学研究科, 協力研究員 (80782010)

研究期間 (年度) 2016-08-26 – 2018-03-31
キーワード藩校史 / 藩儒 / 日本儒学 / 日本思想史 / 日本教育史 / 近世日本史
研究成果の概要

諸藩における藩校の実態を明らかにすることは、研究の出発点である。しかし、諸藩における個々の藩校の実態について、まだまだ実証的に研究が行われているとは言い難い。
これに対して本研究は、上のような研究を進展させるため、藩校関係史料の所在のデータベース化に見通しを立て、一方で鳥取藩・加賀藩に関する実証研究を、各藩に登用された儒者の私塾(家塾)に目を配りつつ行った。

自由記述の分野

近世史、教育思想史

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi