研究課題
胃がんは免疫組織学的な特徴に基づいて腸型胃がん、胃型胃がんに大別され、両者の遺伝子・分子異常を含めた病態発生は大きく異なることが知られている。一方、近年オルガノイドと呼ばれる生体内の組織に類した構造のin vitroでの培養や、CRISPR/Cas9による遺伝子編集など、革新的な技術が相次いで報告され、癌研究領域への応用が期待されている。本検討ではまず、腸型・胃型胃がんのオルガノイドモデルを樹立するにあたり、腸上皮化生、および正常胃底腺もしくは幽門腺オルガノイドを樹立した。次世代シークエンスを用いた胃がんの遺伝子異常の解析データを基盤として、腸上皮化生に対してAPC/CTNBB1/TP53/FAT4/PIK3CA、正常胃底腺もしくは幽門腺に対して、RHOA/MLH1/ACVR2A/ARID1/TGFBR2の変異を導入すべく、ベクターを構築し、標的とする遺伝子に対して、編集が加わることを細胞株で確認した。現在はエレクトロポレーションにより、オルガノイドへの導入を試みており、蛍光標識可能なベクターにより、オルガノイド内へのベクターの導入を確認している。外科的に切除された胃がん症例からオルガノイドを樹立し、これまでに腸型胃がん: 6例、胃腸混合型胃がん: 12例、胃型胃がん: 11例の計29例の胃がんオルガノイドの樹立に成功している。原発巣の遺伝子学的、分子学的特徴がオルガノイドでも保たれていることを確認しており、胃がんの化学療法に用いられる代表的な薬剤(5-FU、オキサリプラチン)や分子標的薬(ラムシルマブ、トラスツズマブ)に対する感受性の検討を行い、各症例ごとの感受性の差異を明らかにした。
29年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2017
すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 3件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)
Oncotarget
巻: 8 ページ: 94259~94270
10.18632/oncotarget.21688
Pathobiology
巻: ー ページ: 印刷中
10.1159/000481890
Oncology Letters
巻: 14 ページ: 999~1004
10.3892/ol.2017.6230
The Journal of Pathology
巻: 243 ページ: 100~110
10.1002/path.4931
Anticancer Research
巻: 37 ページ: 2853-2860
Gastric Cancer
巻: 20 ページ: 960~969
10.1007/s10120-017-0714-9
巻: 20 ページ: 929~939
10.1007/s10120-017-0713-x
eLife
巻: 6 ページ: ー
10.7554/eLife.20331
Cancer Science
巻: 108 ページ: 143~150
10.1111/cas.13121
Urologic Oncology: Seminars and Original Investigations
巻: 35 ページ: 31.e13~31.e20
10.1016/j.urolonc.2016.08.007