• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

葉毛はイネの生産性に寄与するのか?:葉毛出現メカニズムの解明とその環境応答

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16H07046
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 作物生産科学
研究機関九州大学

研究代表者

濱岡 範光  九州大学, 農学研究院, 助教 (40778669)

研究期間 (年度) 2016-08-26 – 2018-03-31
キーワード葉毛 / 水利用効率 / 温度応答 / 野生イネ
研究成果の概要

野生イネ由来の葉毛性を示す近似同質系統を用いて、イネ葉毛の生理生態的特性を検討した。葉毛は小維管束上の表皮細胞であるmacro hairが伸長したことにより生じていると推察された。また、葉毛によって蒸散速度が抑えられ、光合成水利用効率と葉温が高まることが明らかとなった。連鎖解析により、イネ葉毛性に関わる単一の優性遺伝子を染色体6上にマッピングした。一方、イネの葉毛発生は高温によって抑制されることが明らかとなり、また高温条件で発現量が低下する遺伝子が見出されたことから、これが葉毛形成を制御する原因遺伝子であると考えられた。

自由記述の分野

作物学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi