マクロファージに発現するHbスカベンジャー受容体であるCD163を欠損するCD163KOマウスは、高脂肪食による肥満に抵抗性を示し、WTマウスと比べ体重・肝重量・内臓脂肪量が有意に少なく、腸内細菌叢に変化が生じていた。 肥満化WTマウスの肝や精巣上体ではCD163陽性細胞が著減しており、組織炎症によってCD163を全く発現しない単球由来マクロファージが浸潤していることが分かった。 以上から、CD163が初期の肥満形成に重要な役割を果たしていることが示唆された。また、新たな系統・個体発生学的解析のテーマとしてCD163は組織在住マクロファージのマーカーである可能性が示唆された。
|