本研究は地域で生活する障害児者への支援として、「決定過程」「提供過程」の双方の支援を行っている相談支援事業所を対象に、その支援内容を明らかにすることを目的にした。 平成28年度は相談支援事業所の「決定過程」に着目した質問紙調査を実施した。その結果、定期的な話し合いの場のある地域の事業所においては、「決定過程」において画一的でない支援が行われていた。平成29年度は相談支援事業所の「提供過程」に着目し、質問紙調査を実施した。その結果、自らの事業所にてサービス等利用計画の作成が少ない事業所は、障害者総合支援法等のサービスに自らつながらない障害児者やその家族に対し、支援をしている傾向にあった。
|