• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

変動性を有するネットワークの多目的最適化手法の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16H07159
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 社会システム工学・安全システム
研究機関青山学院大学

研究代表者

高橋 奈津美  青山学院大学, 理工学部, 助教 (60780319)

研究期間 (年度) 2016-08-26 – 2018-03-31
キーワード多目的ネットワーク / パレート最適 / 信頼度
研究成果の概要

コンポーネントに複数の評価指標を付与したネットワークを多目的ネットワークと呼ぶ.本研究では,コンポーネントの目的関数値及び目的関数の数,ネットワークの規模が変化するネットワークの多目的最適化問題に対して適用可能である,パレート最適解の効率的な探索手法を示した.成果として,信頼度を考慮した多目的ネットワーク設計問題における最適解探索手法,多目的ネットワークの経路探索問題における最適解探索手法の提案を行った.

自由記述の分野

組合せ最適化

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi