• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

周波数応答に基づく遺伝子制御回路のモデル集合同定法と実験系の構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16H07175
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 制御・システム工学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

堀 豊  慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 助教 (10778591)

研究期間 (年度) 2016-08-26 – 2018-03-31
キーワード遺伝子回路 / 確率システム / システム同定 / 凸最適化 / マイクロ流路
研究成果の概要

本研究では,微生物の細胞内で動作する人工的な反応系(遺伝子回路)のダイナミクスをシステム工学的なアプローチで数理モデル化するために必要な理論,およびモデル化に必要なデータを取得するためのマイクロ流路実験系の構築を行った.
特に,生化学反応システムの数理モデルが計測データの少なさや反応ダイナミクスの確率ゆらぎなどの影響により大きな「不確かさ」を有することに着目し,不確かさを定量的に扱うためのパラメタ同定法,パラメタ設計法を最適化問題として定式化した.また,遺伝子回路に対して化学的な入力を動的に与え,周波数応答を計測するためのマイクロリアクタおよびその制御装置を構築した.

自由記述の分野

制御工学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi