• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

個別化医療を目指した生活習慣病に関する薬剤疫学の国際共同研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16H07201
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 疫学・予防医学
研究機関昭和薬科大学

研究代表者

橋本 梓 (原梓)  昭和薬科大学, 薬学部, 准教授 (20740426)

研究期間 (年度) 2016-08-26 – 2018-03-31
キーワード薬剤疫学研究 / コホート研究
研究成果の概要

本研究は、Erasmus Medical Centreとの共同研究であり、大規模長期前向きコホート研究であるRotterdam研究の処方データ、生化学データ、ゲノム情報、その他の基礎特性データを突合したデータセットを用いて、HMG-CoA還元酵素阻害薬の薬剤感受性遺伝子を検討した。
また、我が国の大規模長期前向きコホート研究である次世代多目的コホート研究において、薬剤疫学データの整備・検証を行った。

自由記述の分野

疫学、薬剤疫学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi