本研究は小学校新学習指導要領の外国語の目標となる4技能によるコミュニケーション能力の基礎的資質・能力の育成へのプロジェクト重視の英語学習の可能性を探ることであった。プロジェクト重視の英語学習の基となるProject-Based Approach (PBA)の長所を生かし、すべての活動がトピックに関連づけられ重層的にゴールにつながり、児童にとってゴールを達成するための意味のある「読む書く」学習となるようデザインした12回の英語活動を初めて「読む書く」活動を体験する6年生68人に行った。 量的質的分析結果からプロジェクト重視の英語学習は、4技能統合のための指導方法として有効であることが示された。
|