本研究の目的は、在宅歯科医療の介入効果について本人の口腔機能や栄養状態など総合的に検討し、在宅歯科医療ガイドライン作成のエビデンス構築を行うことである。 在宅療養患者の多くは、口腔状態だけでなく嚥下機能や栄養状態が低下していた。胃瘻等の経管栄養の患者においては、口から食べることを再開して進めていくためにあたり、嚥下機能だけでなく生活機能や認知機能を維持していくことが重要であることが明らかとなった。今後も在宅歯科医療を進めていくにあたり、患者本人の生活機能や家族の介護力など多角的に検討していくことが重要である。
|