• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

操作者の筋活動量解析による身体性を考慮した手術支援ロボットの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16H07265
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 医用システム
研究機関早稲田大学

研究代表者

三浦 智  早稲田大学, 理工学術院, 助手 (70724566)

研究期間 (年度) 2016-08-26 – 2018-03-31
キーワードロボット手術
研究成果の概要

本研究では,操作者の筋活動に最も負担が低い手術支援ロボットの構造を設計した.手術支援ロボットは人間の身体とは異なる構造・形態をしているため,「身体性の違い」により,運動軌道が冗長になったり,可動域限界で余計な力が生じたりする.そのような問題を解決するために,仮想環境で再現した手術支援ロボットを動かしている操作者の動作をモーションキャプチャで計測し,筋活動モデルと照合して,どこの筋肉にどの程度負荷がかっているのかを明らかにした.

自由記述の分野

医用システム

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi