• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

遠心圧縮機内部に発生する旋回失速の過渡的特性の解明と失速制御手法の確立

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16H07293
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 流体工学
研究機関早稲田大学

研究代表者

藤澤 信道  早稲田大学, 理工学術院, 助手 (10778153)

研究期間 (年度) 2016-08-26 – 2018-03-31
キーワード遠心圧縮機 / 旋回失速 / ディフューザ失速 / ターボ機械 / DES解析 / 非定常計測
研究成果の概要

圧縮機を実際に運転する際、不安定現象を避けるため、流量マージンを取り運転されている。そのため、不安定現象を制御し作動範囲を広げることで、より高性能な点で運転可能となる。しかし、不安定現象の制御方法は、未だ経験的な手法が多いのが現状である。そこで、本研究は不安定現象の抑制および制御手法を明確に提案するために、遠心圧縮機において、部分流量運転時に発生する旋回失速の発生構造を実機計測および数値解析の両面から調査したものである。その結果、ディフューザに発生する旋回失速の詳細な渦構造およびディフューザ失速が拡大する際の流動現象を解明し、ディフューザ失速の制御手法を明確にした。

自由記述の分野

流体工学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi