• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

多様な水環境下における混作作物のストレス応答の定量的評価

研究課題

研究課題/領域番号 16H07355
研究機関近畿大学

研究代表者

廣岡 義博  近畿大学, 農学部, 助教 (80780981)

研究期間 (年度) 2016-08-26 – 2018-03-31
キーワード混作 / 水環境 / 葉面積 / 収量 / トウジンビエ / ササゲ / イネ / ダイズ
研究実績の概要

アフリカの半乾燥地では,洪水や干ばつ年でも常に一定以上の穀物生産が維持されるような栽培システムが必要とされており,その1つとして,異種作物の混作が注目されている.しかしながら,洪水または干ばつ下における混作作物のストレス応答に関する知見はいまだに少なく,そのため,実用的な混作技術の確立がなされていない.そこで本研究では,多様な水環境下での混作作物のストレス応答を定量的に明らかにすることを目的としている.本年度は,以下の実験を行った.
①混作作物のストレス応答の定量化:半乾燥地であるナミビア北中部のナミビア大学実験圃場において,多様な水環境を設定し,現地の主要栽培作物であるトウジンビエおよびササゲの生育・生理指標を測定することで,これらの作物における水ストレス応答を定量的に評価した.
②イネとの接触混植におけるダイズのストレス応答の定量化:現在までの知見で有用とされているイネとの接触混植によるダイズの湿害ストレス緩和効果の定量化を試みた.圃場条件下において,湿害環境でのダイズの生育・生理指標の経時的測定および最終的なバイオマスや生存率の測定を行った.また,水耕栽培条件下では,対照区を設定し,より詳細に生育・生理指標の計測を行った.これらの結果から,イネとの接触混植により,湿害処理中および処理直後のダイズの耐湿性が生育・生理指標の面から強化されていることを明らかとした.
③イネから混作作物への酸素放出量の測定および品種間差の検出:イネとの接触混植における湿害ストレス緩和の主要因と考えられるイネ根からの酸素放出量を実験系を用いることにより明らかとした.また,イネ根からの酸素放出量における品種間差を検出した.

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件)

  • [国際共同研究] ナミビア大学(ナミビア)

    • 国名
      ナミビア
    • 外国機関名
      ナミビア大学
  • [雑誌論文] Short-term evaluation of oxygen transfer from rice (Oryza sativa) to mixed planted drought-adapted upland crops under hydroponic culture2017

    • 著者名/発表者名
      Morio Iijima, Yoshihiro Hirooka, Yoshimasa Kawato, Yoshinori Watanabe, Kaede C. Wada, Nodoka Shinohara, Pamwenafye I. Nanhapo, Maliata A. Wanga, Koji Yamane
    • 雑誌名

      Plant Production Science

      巻: 20 ページ: 434-440

    • DOI

      https://doi.org/10.1080/1343943X.2017.1379882

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] イネとの接触混植によるダイズの耐湿性強化:圃場と水耕栽培による生理指標の検討2018

    • 著者名/発表者名
      島本雅之・廣岡義博・渡邉芳倫・山根浩二・飯嶋盛雄
    • 学会等名
      日本作物学会第245回講演会
  • [学会発表] Exploration of suitable rice cultivars for close mixed planting with upland-adapted cereal crop2017

    • 著者名/発表者名
      Shinohara, N., Shimamoto, H., Kawato, Y., Wanga, A. M., Hirooka, Y., Yamane, K., Iijima, M
    • 学会等名
      9th Asian Crop Science Association Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Enhancement of flood stress tolerance for upland-adapted cereal crops by the close mixed-planting with rice2017

    • 著者名/発表者名
      Iijima, M., Awala, S.K., Hirooka, Y., Yamane, K
    • 学会等名
      9th Asian Crop Science Association Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] ナミビア季節性湿地帯における畝立て方法がトウジンビエの生育・収量に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      廣岡義博・渡邊芳倫・庄司浩一・土屋賢太・泉 泰弘・ 宇都宮鑑彦・Simon K. Awala・飯嶋盛雄
    • 学会等名
      日本作物学会第244回講演会
  • [学会発表] イネとの接触混植によるダイズの耐湿性強化2017

    • 著者名/発表者名
      飯嶋盛雄・川戸良将・島本雅之・山根浩二・廣岡義博・渡邉芳倫
    • 学会等名
      日本作物学会第244回講演会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi