葉緑体はシアノバクテリアが細胞内共生し誕生したため、葉緑体はシアノバクテリア由来の独自のゲノムを保持している。さらにシアノバクテリア、葉緑体ともに1細胞(1葉緑体)内に複数コピーのゲノムを保持している。しかし、細胞の成長に伴いどのように複数コピーゲノムを保持しているのかという詳細な機構は不明であった。本研究の結果、複製されるゲノムは複数コピーのうち1つのみであり、その制御はDnaAというイニシエーター因子の活性によって制御されていることが明らかとなった。さらに、DnaAの量、活性を厳密に制御することにより、成長の速度に伴い複製されるゲノムコピー数も厳密に制御されていることも明らかとなった。
|