• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

顎骨骨髄炎への応用を目指した新規抗菌性ハイブリッド生体材料の創製

研究課題

研究課題/領域番号 16H07458
研究機関防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛

研究代表者

村上 馨  防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 病院 歯科口くう外科, 講師 (50778462)

研究期間 (年度) 2016-08-26 – 2018-03-31
キーワード抗菌性 / 銀ナノ粒子 / 生体材料 / 骨補填材
研究実績の概要

顎骨骨髄炎を制御するために高い抗菌活性を有する銀ナノ粒子に着目し、銀イオン含有ガラス粉末、還元剤としてグルコースの混合液をオートクレーブすることで、銀イオン含有ガラス界面からの銀イオンの拡散及び還元により均一な粒子径(約5±2 nm)を有する銀ナノ粒子を効率的に合成する方法を開発した。本研究課題では銀ナノ粒子とキトサン等の担体との複合化により生体親和性と骨伝導能に優れた安定したハイブリッド生体材料を創製し、最適な銀ナノ粒子吸着量を明らかにするとともに、in vitroで抗菌活性と細胞毒性を検討する。また顎骨骨髄炎小動物モデルを作製し、組織学的評価を行い、口腔外科領域の新たな抗菌性ハイブリッド生体材料の開発に繋げる。
29年度は多孔性キトサン、β-TCP、アテロコラーゲンが銀ナノ粒子を吸着し、銀ナノ粒子/担体ハイブリッド生体材料となりうる点と銀ナノ粒子の吸着濃度別に各々の抗菌活性をin vitroで確認した。今後、顎骨骨髄炎を惹起させるための口腔内常在菌の培養手法を確立したうえで顎骨骨髄炎小動物モデルの作製に取り組み、銀ナノ粒子/担体ハイブリッド生体材料の有効性を確認する。

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 3件)

  • [雑誌論文] Behavior of Nitrate-Nitrogen and Nitrite-Nitrogen in Drinking Water2018

    • 著者名/発表者名
      Sato Yoko, Ishihara masayuki, Fukuda Koichi, Nakamura Shingo, Murakami Kaoru, Yokoe Hidetaka
    • 雑誌名

      Biocontrol Science

      巻: in press ページ: ―

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Stability of Weakly Acidic Hypochlorous Acid Solution with Microbicidal Activity2017

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Ishihara, Kaoru Murakami, Fukuda Koichi, Shingo Nakamura, Masahiro Kuwabara, Hidemi Hattori, Masanori Fujita, Tomoharu Kiyosawa, Hidetaka Yokoe
    • 雑誌名

      Biocontrol Science

      巻: 22(4) ページ: 223-227

    • DOI

      https://doi.org/10.4265/bio.22.223

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 一般歯科治療に起因した広範な顔面・頸部および縦郭気腫の2例2017

    • 著者名/発表者名
      村上馨,吉川秀明,峯村周,山村浩史,砂川雄貴,木村康,横江秀隆
    • 雑誌名

      防衛医科大学校雑誌

      巻: 42(4) ページ: 183-188

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cleansing technique using high-velocity steam-air micromist jet spray2017

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Koichi、Ishihara Masayuki、Murakami Kaoru、Nakamura Shingo、Sato Yoko、Kuwabara Masahiro、Fujita Masanori、Kiyosawa Tomoharu、Yokoe Hidetaka
    • 雑誌名

      Journal of Medical Engineering & Technology

      巻: 41 ページ: 522~528

    • DOI

      10.1080/03091902.2017.1364309

    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi