• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

白金錯体の集合および包接制御による高輝度りん光性分子の創成

研究課題

研究課題/領域番号 16J02206
研究機関大阪大学

研究代表者

Le Ngoc Ha Thu  大阪大学, 基礎工学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2016-04-22 – 2019-03-31
キーワードPlatinum / Phosphorescence / Emission enhancement / Concentration quenching / Heat-resistant
研究実績の概要

Research focuses on emission properties of polymethylene vaulted platinum(II) complexes bearing (iminomethyl)azolate ligand with rigid platform, to obtain highly phosphorescent Pt(II) complexes for the development of highly phosphorescent functional materials and provide significant information for basic research into the correlation between molecular structure/packing, association behavior, and photophysical properties. One submitted publication is the first example on resistant concentration quenching in solution state, and the role of the association behavior and vaulted structure for aggregation-induced emission enhancement properties in homogeneous solution. Second publication with specific heat-resistant properties in the phosphorescence at both solution and solid states is under progress.

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2019 2018

すべて 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] Submarine or Marine: Controllable Variation of Molecular Orientation at Air-Water Interface2019

    • 著者名/発表者名
      Junya Adachi, Taizo Mori, Masaya Naito, Ngoc Ha-Thu Le, Soichiro Kawamorita, Takeshi Naota, Katsuhiko Ariga
    • 学会等名
      MANA International Symposium 2019
    • 国際学会
  • [学会発表] アルキル鎖で架橋したシス型ビス(イミノピロレート)白金(Ⅱ)錯体およびその誘導体の合成と運動性2019

    • 著者名/発表者名
      西野 充洋, Le Ngoc Ha Thu, 川守田 創一郎, 直田 健
    • 学会等名
      第99日本化学会春季年会
  • [学会発表] Synthesis, structure and emission property of polymethylene vaulted trans-bis(5-pyrazolylaldiminato)platinum(II) complexes2018

    • 著者名/発表者名
      Le Ngoc Ha-Thu, Naota Takeshi
    • 学会等名
      錯体化学会第68回討論会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi