研究実績の概要 |
弦理論の低エネルギー有効理論は共形対称性を持った場の理論であると考えられている。スケール対称性はこの共形対称性に内包されているほか、テクニカラーモデルの構築においても重要な対称性である。テクニカラーモデルは量子色力学と類似した理論構造を持つため、その低エネルギー有効理論にはカイラル有効理論が考えられる。ただし、量子色力学の低エネルギー有効理論としてのカイラル有効理論とは異なり、近似的なスケール対称性を持つ。今年度はこのような、スケール対称性を持つカイラル有効理論について研究した。そのようなカイラル有効理論の定式化手法が2016年に報告されている(Phys. Rev. D 94, 054502 (2016))が、我々はこの先行研究に一部誤りを発見し、これを訂正した。この有効理論にはパイオン、ディラトンの2種類の粒子が現れるが、この2つの粒子の質量の間に成り立つ関係式を、1ループレベルの量子補正を加味して算出した。この質量間関係式は別の先行研究(Phys. Rev. Lett. 113, 082002 (2014))においても報告されているが、量子補正を加味したのは我々が初である。また量子補正を抜いた我々の質量間関係式とも異なるものであり、この先行研究にも誤りがあったことが分かった。テクニカラーモデル構築の文脈では、このディラトンが標準理論に登場するヒッグス粒子であると考えられているので、ディラトンとパイオンの質量間関係式と格子ゲージ理論によるテクニカラーモデルの格子数値計算の結果を照合してヒッグス粒子の崩壊定数を予言することになる。そのため、先行研究の結果を訂正しておくことに意味がある。本研究成果は論文としてarXivに投稿されている(arXiv:1609.02264)ほか、雑誌Nuclear Physics Bに掲載申請中である。
|