• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

妊娠高血圧腎症における凝固因子及びプロテアーゼ活性化受容体の役割

研究課題

研究課題/領域番号 16J03192
研究機関東北大学

研究代表者

大江 佑治  東北大学, 東北メディカル・メガバンク機構, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2016-04-22 – 2019-03-31
キーワード妊娠高血圧腎症 / 血液凝固 / 血管新生
研究実績の概要

妊娠高血圧腎症(preeclampsia, PE)は妊娠によって発症する蛋白尿を伴う高血圧であり、母体 ・児の周産期死亡の主な原因である。PE患者で血液凝固が亢進し、増悪因子であることが示唆されているが、その意義は十分に検討されていない。活性化した凝固因子はプロテアーゼ活性化受容体2 (PAR2)を介して炎症を誘導し、様々な組織傷害に関与している。そこでPEにおけるPAR2の役割を解明するため、以下の検討を行った。
i) 子宮動脈結紮PEモデルの検討
我々は妊娠マウスの子宮動脈を結紮することで、PE様の表現型を示すことを報告した(Fushima T, Oe Y, et al. PLoS One. 2016)。本研究では妊娠アウトカムの評価に適したICR系統マウスで解析するため、5世代以上バッククロス行い、あらたなPAR2欠損マウスを作成した。膣栓確認後14.5日目に子宮動脈を結紮し、18.5日にサンプルを回収し胎仔・胎盤重量、胎盤組織評価、血管新生関連因子の発現を評価した。PAR2欠損により胎盤重量が低下し、胎仔発育不全が増悪した。胎盤において、ラビリンス層の面積が有意に低下しており,胎盤形成不全を伴っていた。胎盤における血管新生関連因子や内皮関連マーカーが低下しており、PAR2が妊娠において血管保護的であることが明らかになった。
ii) VEGF中和抗体投与PEモデルでの検討
VEGF中和抗体とPAR2欠損マウスを組み合わせPE病態にける腎障害を解析した。PAR2欠損により、蛋白尿が増悪し、糸球体血管内皮マーカー(CD31)、ポドサイトマーカー(Nephrin)が低下していた。電子顕微鏡的評価ではPAR2欠損により内皮fenestrationが消失し、Foot process effacementの所見も認めた。腎臓におけるVEGFなどの血管新生因子が減少していた。以上よりPAR2がVEGF阻害による腎障害に対しても保護的であることが明らかになった。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Protease-activated receptor 2 protects against VEGF inhibitor-induced glomerular endothelial and podocyte injury2019

    • 著者名/発表者名
      Oe Yuji、Fushima Tomofumi、Sato Emiko、Sekimoto Akiyo、Kisu Kiyomi、Sato Hiroshi、Sugawara Junichi、Ito Sadayoshi、Takahashi Nobuyuki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 ページ: 2986

    • DOI

      doi: 10.1038/s41598-019-39914-8

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nicotinamide alleviates kidney injury and pregnancy outcomes in lupus-prone MRL/lpr mice treated with lipopolysaccharide2019

    • 著者名/発表者名
      Imaruoka Kenta、Oe Yuji、Fushima Tomofumi、Sato Emiko、Sekimoto Akiyo、Sato Hiroshi、Sugawara Junichi、Ito Sadayoshi、Takahashi Nobuyuki
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 510 ページ: 587~593

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.01.110

  • [雑誌論文] Vitamin B3 Nicotinamide: A Promising Candidate for Treating Preeclampsia and Improving Fetal Growth2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Nobuyuki、Li Feng、Fushima Tomofumi、Oyanagi Gen、Sato Emiko、Oe Yuji、Sekimoto Akiyo、Saigusa Daisuke、Sato Hiroshi、Ito Sadayoshi
    • 雑誌名

      The Tohoku Journal of Experimental Medicine

      巻: 244 ページ: 243~248

    • DOI

      10.1620/tjem.244.243

  • [学会発表] Nicotinamide alleviates preeclampsia-like features and lupus nephritis in pregnant MRL/lpr mice treated with LPS2018

    • 著者名/発表者名
      Yuji Oe, et al
    • 学会等名
      第61回腎臓学会総会
  • [学会発表] Protease-activated receptor 2 protects against VEGF inhibitor-induced thrombotic microangiopathy2018

    • 著者名/発表者名
      Yuji Oe, et al
    • 学会等名
      第61回腎臓学会総会
  • [学会発表] ニコチンアミドは妊娠SLEマウスの腎・妊娠予後を改善させる2018

    • 著者名/発表者名
      大江佑治他
    • 学会等名
      第41回日本高血圧学会総会
  • [学会発表] ニコチンアミドは妊娠SLEマウスの腎・妊娠予後を改善させる2018

    • 著者名/発表者名
      大江佑治他
    • 学会等名
      第39回日本妊娠高血圧学会総会
  • [学会発表] Nicotinamide alleviates preeclampsia-like features and lupus nephritis in pregnant MRL/lpr mice treated with LPS2018

    • 著者名/発表者名
      YujiOe,et al.
    • 学会等名
      ISSHP 2018
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi