• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

心疾患治療用高性能金属材料の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16J04279
研究機関東北大学

研究代表者

植木 洸輔  東北大学, 工学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2016-04-22 – 2019-03-31
キーワードCo-Cr-W-Ni合金 / 低温熱処理 / 歪み誘起マルテンサイト変態 / 機械的特性 / バルーン拡張型ステント
研究実績の概要

1. 前年度までのASTM F90 Co-20Cr-15W-10Ni(mass%)合金における加工熱処理による結晶粒微細化と低温熱処理による機械的特性の向上に関する研究を発展させ、塑性変形挙動の結晶粒径依存性を調査した。粗大結晶粒組織の場合には、塑性変形中に加工硬化率が上昇する優れた加工硬化特性を示し、低温熱処理を施すことでその傾向が促進された。一方で、微細結晶粒組織の場合には、塑性変形初期では高い加工硬化率を示すものの、歪みの増加とともに加工硬化率が減少する傾向を示した。結晶粒微細化によって歪み誘起マルテンサイト変態(SIMT)の発生が促進されていることが明らかとなった。これは、結晶粒微細化に伴い、SIMTの発生サイトになりやすい結晶粒界および双晶界面が増加したためであると考えられる。さらに、結晶粒径にかかわらず、低温熱処理によりSIMTの発生が抑制された。これらの結果から、結晶粒微細化と低温熱処理を組み合わせることで高強度、高延性、低降伏応力というバルーン拡張型ステントに適した特性を付与することが可能であることが明らかとなった。
2. ASTM F90 Co-20Cr-15W-10Ni(mass%)合金をベースとして、低降伏応力を維持したままでのさらなる高強度化、高延性化を目的として、Si, Mnを添加した新合金を作製した。Siは、固溶強化による強度向上を、Mnは延性の向上および析出物形成の抑制を目的として添加した。Si添加により(Co, Ni)WSi laves相が形成し、強度が向上したものの、延性の著しい低下が確認された。一方で、Mn添加により延性が向上し、塑性変形中に加工硬化率が上昇する優れた加工硬化特性を示した。この結果から、Mn添加は、高強度、高延性、低降伏応力を共立する合金開発において一つの有効な方法であることが示唆された。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Synchronous improvement in strength and ductility of biomedical Co?Cr?Mo alloys by unique low-temperature heat treatment2019

    • 著者名/発表者名
      Ueki Kosuke、Abe Mai、Ueda Kyosuke、Nakai Masaaki、Nakano Takayoshi、Narushima Takayuki
    • 雑誌名

      Materials Science and Engineering: A

      巻: 739 ページ: 53~61

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.msea.2018.10.016

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Microstructural Changes During Plastic Deformation and Corrosion Properties of Biomedical Co-20Cr-15W-10Ni Alloy Heat-Treated at 873 K2018

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Ueki, Kyosuke Ueda, Masaaki Nakai, Takayoshi Nakano, Takayuki Narushima
    • 雑誌名

      Metallurgical and Materials Transaction A

      巻: 49 ページ: 2393-2404

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heterogeneous microstructures and corrosion resistance of biomedical Co-Cr-Mo alloy fabricated by electron beam melting (EBM)2018

    • 著者名/発表者名
      Wei Daixiu、Koizumi Yuichiro、Chiba Akihiko、Ueki Kosuke、Ueda Kyosuke、Narushima Takayuki、Tsutsumi Yusuke、Hanawa Takao
    • 雑誌名

      Additive Manufacturing

      巻: 24 ページ: 103~114

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.addma.2018.09.006

    • 査読あり
  • [学会発表] 生体用Co-Cr-W-Ni合金における歪み誘起マルテンサイト変態発生挙動の結晶粒径依存性2018

    • 著者名/発表者名
      植木洸輔, 上田恭介, 仲井正昭, 中野貴由, 成島尚之
    • 学会等名
      日本金属学会2018年秋期講演大会(第163回)
  • [学会発表] 生体用Co-Cr-W-Ni合金の結晶粒径が塑性変形挙動に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      植木洸輔, 上田恭介, 仲井正昭, 中野貴由, 成島尚之
    • 学会等名
      日本バイオマテリアル学会東北ブロック講演会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi