本研究最終年度においては、前年度に合成したポルフィリン(TPP)およびN-混乱ポルフィリン(NCP)を構成素子としたハイブリッド有機金属構造体(MOF)の詳細な階層上コアシェル構造の顕微鏡解析および光励起エネルギー移動過程の分光解析、光増感一重項酸素発生能について検討を行った。 TPPおよびNCPの対応する亜鉛錯体(ZnTPPMOF)および銀錯体(AgNCPMOF)をコアおよびシェルユニットに用いた二種のハイブリッドMOF(AgNCPMOF@ZnTPPMOFおよびZnTPPMOF@AgNCPMOF)をシード結晶合成法により合成した。得られたハイブリッド金属MOFは、粉末X線回折、走査型電子顕微鏡(SEM)、透過型電子顕微鏡(TEM))解析により、金属フリーのハイブリッドMOFと同様に「ftw」トポロジーを有するキュービックな構造であることを確認した。さらにエネルギー分散X線(EDX)分析により、AgNCPMOF@ZnTPPMOFおよびZnTPPMOF@AgNCPMOFから亜鉛および銀の元素分析マッピングが得られ、各元素の分布からシード結晶合成により得られたハイブリッドMOFのコアシェル型の階層構造が示唆された。 さらに、TPPおよびNCPの近接したMOF階層構造における励起光エネルギー移動過程について定常および時間分解分光測定により検討したところ、MOF構造においてTPPとNCP色素部位を隣接して配置させることで励起子がMOF内で非局在化し、より蛍光寿命が長くなることが確認された。
|