今後の研究の推進方策 |
本年度はまず,各種溶液中において SL への光照射によって生成する双性イオン型分子種である,Z1 および Z2 の光物性や熱力学的安定性の解明を引き続き行う.続いて,光の波長や強度による,SL, Z1, Z2 の構造変換の意図的な制御に向けて,化学構造変換に関与するスピロ環の開閉機構を明らかにする. ローダミン色素をはじめとした類似化合物の光異性化研究から, ABPXの双性イオン型(Z1, Z2)の生成には,スピロ環部位の C-X 結合をイオン開裂により効率的に切断することが求められる. そこで, C-X 結合の結合距離並びに,電子遷移状態の結合解離エネルギーを考慮し, X 部位(X = O, N, S, Se)を系統的に改変した誘導体を合成した後, 誘導体間での光化学過程の比較検討を行う.次に,Z1 と Z2 の生成量や安定性に関与する照射光の波長や強度の特定を行うとともに,開閉の可逆性も調査する. 上記の結果を基に,合成した誘導体を用いて固体状態での集積構造と蛍光特性の関係の解明を行う. 具体的には,誘導体の X 線結晶構造解析から,キサンテン環部位の配列・配向や分子間相互作用を調査し,固体蛍光性との相関性を解明する.また同時に,分光学的手法や計算化学的手法を駆使した複合的な解析と組み合わせ,集積構造変化と固体蛍光色変化の連動・制御に向けた指針を得る.
|