• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

シアノバクテリア生物時計の位相同調現象解明に向けたKaiCの制御機構解析

研究課題

研究課題/領域番号 16J08362
研究機関立命館大学

研究代表者

大山 克明  立命館大学, 生命科学研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2016-04-22 – 2018-03-31
キーワード概日時計 / シアノバクテリア / Kaiタンパク質
研究実績の概要

試験管の中で再構成可能なシアノバクテリアの概日時計は中心振動体であるKaiCのリン酸化状態の往来が24時間周期で変動する。これまで,その分子メカニズムは不明なままである。本研究では,KaiCのリン酸化状態が往来する際の高次構造変化に着目して,Blue Native PAGE (BN-PAGE)を用いて解析した。
BN-PAGEで解析するとKaiCは二つのバンドとして検出された。これらのバンドは分子量マーカーから上側のバンドが六量体KaiC,下側のバンドが単量体KaiCと推察された。しかし,より詳細に検証するとBN-PAGEの際に添加するCBB G-250依存的に一部の六量体KaiCが単量体に解離していたことが判明した。この結果から,KaiCに「解離しにくい構造:gs-KaiC」と「解離しやすい構造:cs-KaiC」が存在することが明らかになった。
生物時計再構成系におけるKaiタンパク質とその複合体の挙動をBN-PAGEで解析すると,KaiCの高次構造変化も24時間周期で変動していた。8つのリン酸化模倣変異型KaiCを用いて,KaiCのリン酸化状態とcs-KaiCの関係を調べると,高リン酸化状態と脱リン酸化状態の初期でのみcs-KaiCが検出された。さらに,cs-KaiCにのみKaiBが結合することが明らかになった。
本研究から,KaiCには2つの構造状態が存在し,cs-KaiCにのみKaiBが結合し,構造変化も約24時間の周期性をもって変化することを見出した。興味深いことにcs-KaiCとなるリン酸化状態は位相同調の原因と考えられている単量体交換が起きる位相と同じであった。本研究から明らかになったKaiCの構造変化が位相同調に関与している可能性が示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

KaiCの構造変化と位相同調の関係を検証するために,ヘテロ六量体KaiCを用いる。その為に,異なった2種類のタグ付KaiCを調製し,それらのKaiCを単量体化した。単量体KaiCを混合してから再度六量体形成させることで,六量体KaiC分子内に異なったタグをもつヘテロ六量体KaiCを調製した。

今後の研究の推進方策

混合する単量体KaiCの量比を変更することで,様々なヘテロ六量体KaiCを作製する。作製したヘテロ六量体KaiCを用いて,リン酸化状態と構造変化の関係,ならびにそれらの活性が位相同調現象に関与するか検証する予定である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Conversion between two conformational states of KaiC is induced by ATP hydrolysis as a trigger for cyanobacterial circadian oscillation2016

    • 著者名/発表者名
      Katsuaki Oyama,Chihiro Azai,Kaori Nakamura,Syun Tanak & Kazuki Terauchi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1038/srep32443

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Structural characterization of the circadian clock protein complex composed of KaiB and KaiC by inverse contrast-matching smallangle neutron scattering2016

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Sugiyama, Hirokazu Yagi, Kentaro Ishii, Lionel Porcar, Anne Martel, Katsuaki Oyama, Masanori Noda, Yasuhiro Yunoki, Reiko Murakami, Rintaro Inoue, Nobuhiro Sato, Yojiro Oba, Kazuki Terauchi, Susumu Uchiyama & Koichi Kato
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1038/srep35567

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Conversion between two hexameric states of KaiC for cyanobacterial circadian oscillation2016

    • 著者名/発表者名
      Katsuaki Oyama, Chihiro Azai, Kaori Nakamura, Syun Tanaka and Kazuki Terauchi
    • 学会等名
      IGER International Symposium on Biological Rhythms
    • 発表場所
      Nagoya University (Aichi・Nagoya・Japan)
    • 年月日
      2016-11-11
    • 国際学会
  • [学会発表] シアノバクテリア時計タンパク質KaiCにおけるATP加水分解に伴う構造変換2016

    • 著者名/発表者名
      大山克明,浅井智広,寺内一姫
    • 学会等名
      生物資源研究センター第1回シンポジウム
    • 発表場所
      立命館大学 ローム記念館 (滋賀県・草津市)
    • 年月日
      2016-09-21
  • [学会発表] シアノバクテリア時計タンパク質KaiCの構造変換と六量体間でのプロトマー交換2016

    • 著者名/発表者名
      大山克明,浅井智広,寺内一姫
    • 学会等名
      第16回 日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場 (福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2016-06-07

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi