• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

再生可能エネルギー用いたフレキシブル炭素循環システムに関する基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 16J09876
研究機関東京工業大学

研究代表者

亀島 晟吾  東京工業大学, 工学院, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2016-04-22 – 2019-03-31
キーワード非平衡プラズマ / プラズマ化学 / プラズマ触媒 / 温室効果ガス / メタン / 水素
研究実績の概要

本課題では,非平衡プラズマによる触媒反応促進メカニズムの解明を目的とし,環境・エネルギー分野で注目されるメタンのドライ改質に対してプラズマ触媒反応系を構築した。非平衡プラズマはDBDを,触媒はメタン改質に一般的なNi/Al2O3(多孔質球状,12 wt.%,平均粒径3 mm)を用いた。これまでにDBDにより触媒活性が著しく向上することを解明している。本年度はプラズマ触媒による触媒活性向上メカニズムを解明した。
CO2流中でプラズマ触媒もしくは熱反応により酸化した触媒を昇温還元すると,熱反応では酸化することが困難であったサイトがプラズマ触媒反応により著しく酸化されることが確認された。また,DBDとの相互作用が顕著なペレット最外殻にNiOが形成され,Al2O3の結晶性が向上した。熱反応により酸化したペレットでは中心部・最外殻ともにNiOは検出されず,Al2O3の結晶性は変化しなかった。本研究の比投入エネルギーは0.5 eV/molecであり,CO2の気相中での分解により生成されるO2の寄与は小さく,振動励起種等活性種が触媒反応を促進したと考えられる。Al2O3の結晶性が向上したことは,電荷再結合等のプラズマ特有の加熱機構が触媒反応に関与したことを示唆する。触媒反応におけるプラズマ加熱の影響は研究例が少なく,本結果はプラズマ触媒分野における重要な知見となる。
DBD中の活性種濃度は低いが,触媒粒子と反応することで触媒活性を向上させる。また,熱反応では反応に関与しないサイトが反応サイトとして活用される。さらに,熱反応では脱離していた吸着種がプラズマ加熱により触媒粒子と反応し,これも触媒活性の向上をもたらす。これらにより触媒活性が向上し,また活用される反応サイトが増加することで基底状態の分子も含めた反応が促進され,そのため弱電離プラズマであるDBDであっても顕著な反応促進が実現する。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 8件、 招待講演 3件) 図書 (2件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] プラズマ・触媒反応によるCH4/CO2改質の反応速度論的解析2019

    • 著者名/発表者名
      坂田謙太,亀島晟吾,Zunrong Sheng,渡邊善紀,野崎智洋
    • 雑誌名

      静電気学会誌

      巻: 43 ページ: 1-6

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Oxidation behavior of Ni/Al2O3 catalyst in nonthermal plasma-enabled catalysis2018

    • 著者名/発表者名
      Zunrong Sheng, Seigo Kameshima, Shuiliang Yao, Tomohiro Nozaki
    • 雑誌名

      Journal of Physics D: Applied Physics

      巻: 51 ページ: 445205(8pp)

    • DOI

      https://dx.doi.org/10.1088/1361-6463/aae17d

    • 査読あり
  • [学会発表] プラズマを利用した触媒反応によるメタンのドライ改質2018

    • 著者名/発表者名
      亀島晟吾,Zunrong Sheng,山﨑匠,野崎智洋
    • 学会等名
      第29回応用物理学会プラズマエレクトロニクス分科会プラズマ新領域研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] Nonthermal plasma enabled catalysis of greenhouse gas2018

    • 著者名/発表者名
      Zunrong Sheng, Seigo Kameshima, Kenta Sakata, Tomohiro Nozaki
    • 学会等名
      2018 MRS Fall Meeting & Exhibit
    • 国際学会
  • [学会発表] Plasma-enhanced CH4 oxidation by CO2 via catalyst oxidation/reduction cycle2018

    • 著者名/発表者名
      Seigo Kameshima, Zunrong Sheng, Kenta Sakata, Tomohiro Nozaki
    • 学会等名
      The 40th International symposium on Dry Process
    • 国際学会
  • [学会発表] CO2 oxidation of Ni-based catalyst in nonthermal plasma-assisted dry methane reforming2018

    • 著者名/発表者名
      Zunrong Sheng, Seigo Kameshima, Tomohiro Nozaki
    • 学会等名
      The 6th East Asia Joint Symposium on Plasma and Electrostatic Technologies for Environmental Application
    • 国際学会
  • [学会発表] Plasma catalysis of methane towards industry application2018

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Nozaki, Zunrong Shen, Seigo Kameshima, Kenta Sakata, Yoshiki Watanabe
    • 学会等名
      The 6th East Asia Joint Symposium on Plasma and Electrostatic Technologies for Environmental Application
    • 国際学会
  • [学会発表] Oxidation characteristic of Ni/Al2O3 catalyst in DBD-enabled dry methane reforming2018

    • 著者名/発表者名
      Zunrong Sheng, Seigo Kameshima, Tomohiro Nozaki
    • 学会等名
      International Symposium on Plasmas for Catalyses and Energy Materials (ISPCEM-2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Plasma catalysis of dry methane reforming: bridging micro and macroscopic understanding2018

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Nozaki, Zunrong Sheng, Seigo Kameshima, Kenta Sakata, Yoshiki Watanabe
    • 学会等名
      International Symposium on Plasmas for Catalyses and Energy Materials (ISPCEM-2018)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] プラズマ励起CO2によるNi触媒へのO原子供給と新規触媒反応パスの発現2018

    • 著者名/発表者名
      亀島晟吾, Zunrong Sheng, 坂田謙太, 野崎智洋
    • 学会等名
      第79回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] プラズマ触媒作用によるCH4/CO2改質反応の速度論的解析2018

    • 著者名/発表者名
      Zunrong Sheng, 坂田謙太, 亀島晟吾, 野崎智洋
    • 学会等名
      第79回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] プラズマ・触媒反応によるCH4/CO2改質の反応速度論的解析2018

    • 著者名/発表者名
      坂田謙太, 亀島晟吾, Zunrong Sheng, 渡邊善紀, 野崎智洋
    • 学会等名
      第42回静電気学会全国大会
  • [学会発表] Pulsed reaction diagnosis of nonthermal plasma-mediated CH4 reforming2018

    • 著者名/発表者名
      Zunrong Sheng, Seigo Kameshima, Kenta Sakata, Tomohiro Nozaki
    • 学会等名
      Gordon Research Conference (Plasma Processing Science)
    • 国際学会
  • [学会発表] Nonthermal plasma enabled electrification of energy and materials conversion processes2018

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Nozaki, Seigo Kameshima, Zunrong Sheng
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Microelectronics and Plasma Technology (ICMAP2018)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] Plasma-Catalysis: Fundamentals and Applications (Nonthermal plasma conversion of methane)2019

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Nozaki, Seigo Kameshima, Zunrong Sheng, Keishiro Tamura, Takumi Yamazaki
    • 総ページ数
      106
    • 出版者
      Springer International Publishing
    • ISBN
      978-3-030-05189-1
  • [図書] Plasma Chemistry and Gas Conversion (Plasma-Enabled Dry Methane Reforming)2018

    • 著者名/発表者名
      Zunrong Sheng, Seigo Kameshima, Kenta Sakata, Tomohiro Nozaki
    • 総ページ数
      73
    • 出版者
      IntechOpen
    • ISBN
      978-1-78984-841-0
  • [備考] 研究室HP

    • URL

      http://www.nano-silicon.com/ats

  • [備考] 東京工業大学リサーチリポジトリ

    • URL

      http://t2r2.star.titech.ac.jp/cgi-bin/researcherpublicationlist.cgi?q_researcher_content_number=dd95365a17afa33207d10aff7bf99c8f

  • [備考] Google Scholar

    • URL

      https://scholar.google.co.jp/citations?user=wUK4KBQAAAAJ&hl=ja

  • [備考] ORCID

    • URL

      https://orcid.org/0000-0001-5431-8944

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi