• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

秘匿情報に対して動的アクセス制御とデータ解析を両立する暗号理論の確立

研究課題

研究課題/領域番号 16J10532
研究機関電気通信大学

研究代表者

渡邉 洋平  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2016-04-22 – 2019-03-31
キーワード暗号理論 / 計算量的安全性 / 情報理論的安全性 / 動的アクセス制御 / 暗号プロトコル
研究実績の概要

本年度は,動的アクセス制御に関する研究を引き続き行うと共に,秘匿解析技術の中でも最も盛んに研究されている秘匿検索技術に関して研究を行った.
動的アクセス制御に関して,これまでの研究進捗状況に鑑みて,最も基本的なアクセス制御機能を実現する放送型暗号について集中的に研究を行うべきだと判断し,前年度からの研究を継続的に行った.具体的には,動的アクセス制御機能を有する放送型暗号について,これまでに得られた情報理論的安全性に関する成果及び計算量的安全性に関する成果の両方を体系的に整理した.特に計算量的安全な方式の完成度を上げることに注力した.本成果に関して,最終的に査読付国際論文誌に投稿を計画している.
秘匿検索技術を実現する検索可能暗号について,公開鍵型,共通鍵型,両方から研究を行った.公開鍵型に関しては,前年度の成果である鍵更新可能な検索可能暗号について,査読有国際会議で論文発表を行った.ある程度計算資源が制限された環境でも十分に動作することを実装により検証し,その結果と併せて査読付国際論文誌に投稿中である.共通鍵型に関して,データベースにファイルを動的に追加・削除できる方式について研究を行い,国内で論文発表すると共に,特許出願も行った.
また,前年度同様,本研究課題を円滑に遂行すること,及び様々な角度から本研究課題に取り組むことを目的とし,アクセス制御機能を持つ暗号技術,特にIDベース暗号及びしきい値公開鍵暗号の研究開発を行い,査読付国際会議や国際論文誌で発表を行った.

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 2件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Identity-based Encryption with Hierarchical Key-insulation in the Standard Model2019

    • 著者名/発表者名
      Junji Shikata and Yohei Watanabe
    • 雑誌名

      Designs, Codes and Cryptography

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 効率的でフォワード安全な動的検索可能暗号2019

    • 著者名/発表者名
      渡邉洋平, 岩本貢, 太田和夫
    • 雑誌名

      暗号と情報セキュリティシンポジウム2019 (SCIS 2019) 予稿集

      巻: - ページ: 3C1-3

  • [雑誌論文] より効率的で適応的に安全な鍵失効機能付きID ベース暗号の構成2019

    • 著者名/発表者名
      高安敦, 渡邉洋平, 江村恵太
    • 雑誌名

      暗号と情報セキュリティシンポジウム2019 (SCIS 2019) 予稿集

      巻: - ページ: 2A3-2

  • [雑誌論文] 鍵生成センタに対して安全なIDベース暗号2019

    • 著者名/発表者名
      江村恵太, 勝又秀一, 渡邉洋平
    • 雑誌名

      暗号と情報セキュリティシンポジウム2019 (SCIS 2019) 予稿集

      巻: - ページ: 2A3-1

  • [雑誌論文] 探索問題の困難性に基づく効率的なしきい値公開鍵暗号の構成2019

    • 著者名/発表者名
      海老名将宏, 渡邉洋平, 四方順司
    • 雑誌名

      暗号と情報セキュリティシンポジウム2019 (SCIS 2019) 予稿集

      巻: - ページ: 2A4-4

  • [雑誌論文] Implementation and Analysis of Fully Homomorphic Encryption in Resource-Constrained Devices2018

    • 著者名/発表者名
      Amonrat Prasitsupparote, Yohei Watanabe, Junichi Sakamoto, Junji Shikata, and Tsutomu Matsumoto
    • 雑誌名

      International Journal of Digital Information and Wireless Communications

      巻: 8(4) ページ: 288-303

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.17781/P002535

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Implementation and Analysis of Fully Homomorphic Encryption in Wearable Devices2018

    • 著者名/発表者名
      Amonrat Prasitsupparote, Yohei Watanabe, and Junji Shikata
    • 雑誌名

      Proceedings of ISDF 2018

      巻: - ページ: 1-14

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Key-updatable Public-key Encryption with Keyword Search: Models and Generic Constructions2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Anada, Akira Kanaoka, Natsume Matsuzaki, and Yohei Watanabe
    • 雑誌名

      Information Security and Privacy

      巻: 10946 ページ: 341-359

    • DOI

      https://doi.org/10.1007/978-3-319-93638-3_20

    • 査読あり
  • [雑誌論文] CBDH仮定に基づく効率的な閾値公開鍵暗号2018

    • 著者名/発表者名
      海老名将宏, 渡邉洋平, 四方順司
    • 雑誌名

      コンピューターセキュリティシンポジウム2018 (CSS 2018) 予稿集

      巻: - ページ: 746-753

  • [雑誌論文] 鍵更新機能付き検索可能暗号:効率化に向けた一工夫2018

    • 著者名/発表者名
      松崎なつめ, 穴田啓晃, 金岡晃, 渡邉洋平
    • 雑誌名

      コンピューターセキュリティシンポジウム2018 (CSS 2018) 予稿集

      巻: - ページ: 814-821

  • [学会発表] 効率的でフォワード安全な動的検索可能暗号2019

    • 著者名/発表者名
      渡邉洋平
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティ シンポジウム2019 (SCIS 2019)
  • [学会発表] より効率的で適応的に安全な鍵失効機能付きID ベース暗号の構成2019

    • 著者名/発表者名
      高安敦
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム2019 (SCIS 2019)
  • [学会発表] 鍵生成センタに対して安全なIDベース暗号2019

    • 著者名/発表者名
      江村恵太
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム2019 (SCIS 2019)
  • [学会発表] 探索問題の困難性に基づく効率的なしきい値公開鍵暗号の構成2019

    • 著者名/発表者名
      海老名将宏
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム2019 (SCIS 2019)
  • [学会発表] Implementation and Analysis of Fully Homomorphic Encryption in Wearable Devices2018

    • 著者名/発表者名
      Amonrat Prasitspparote
    • 学会等名
      ISDF 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Key-updatable Public-key Encryption with Keyword Search: Models and Generic Constructions2018

    • 著者名/発表者名
      Yohei Watanabe
    • 学会等名
      ACISP 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] CBDH仮定に基づく効率的な閾値公開鍵暗号2018

    • 著者名/発表者名
      海老名将宏
    • 学会等名
      コンピューターセキュリティシンポジウム2018 (CSS 2018) 予稿集
  • [学会発表] 鍵更新機能付き検索可能暗号:効率化に向けた一工夫2018

    • 著者名/発表者名
      松崎なつめ
    • 学会等名
      コンピューターセキュリティシンポジウム2018 (CSS 2018) 予稿集
  • [備考] 研究者ウェブページ

    • URL

      http://ohta-lab.jp/users/y.watanabe/

  • [産業財産権] 動的検索可能暗号処理システム及び動的検索可能暗号処理方法2019

    • 発明者名
      渡邉洋平,岩本貢,太田和夫
    • 権利者名
      情報通信研究機構, 電気通信大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      3908

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi