• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

ロタキサンの動的特性が生み出す高性能・高機能架橋材料の創成

研究課題

研究課題/領域番号 16J10667
研究機関東京工業大学

研究代表者

澤田 隼  東京工業大学, 物質理工学院, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2016-04-22 – 2019-03-31
キーワードロタキサン / 架橋 / 架橋高分子 / エラストマー / 強靭化 / 熱可塑性エラストマー / ポリウレタン
研究実績の概要

本申請研究では、ロタキサン構造を利用した架橋高分子の強靭化を目指した。
具体的には以下の研究項目について検討した。(1) 「[3]ロタキサン架橋剤の合成と得られるロタキサン架橋高分子(RCP)の物性評価」および 昨年度に引き続き(2) 「ロタキサン含有ポリウレタンの合成と物性評価」ついて検討した。
1) これまでは、輪成分と軸成分にそれぞれビニル基を有する2官能の[2]ロタキサン架橋剤を用いてきた。その中で、ロタキサン架橋による強靭化は、輪成分の並進運動よりも、インターロック構造に起因する回転運動やフリッピングの方が大きな影響を与える可能性が示唆された。そこでRCPのさらなる強靭化を指向し、空間結合数を増やした1つの軸成分とビニル基を有する2つの輪成分からなる[3]ロタキサン架橋剤を新たに設計・合成し、得られたRCPの力学物性について検討した。[3]ロタキサン架橋剤より得られたRCPの破断エネルギーは[2]ロタキサン架橋より得られたRCPの2.5倍と、より効果的に強靭化できることが明らかとなった。
2) セグメント化ポウレタン(SPU)は、代表的熱可塑性エラストマーであり、これまでもロタキサン構造をSPUに導入した例が報告されているが、その構造に起因した力学特性の向上は未だ達成されていない。そこで我々は、ロタキサン構造の効果を明らかにする目的で、SPUへのロタキサン構造の導入とその力学物性についての検討を行った。 RCPほど顕著ではないものの、SPUにおいてもロタキサン構造を導入することで、強靭化することが明らかとなった。また、サイクル引張試験も行ったところ、ロタキサンを導入したSPUは、ヒステリシスロスが小さいことも分かり、ロタキサン構造は応力分散機構としてはたらいていることが示唆された。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] A Guiding Principle for Strengthening Crosslinked Polymers: Synthesis and Application of Mobility-Controlling Rotaxane Crosslinkers2019

    • 著者名/発表者名
      Sawada Jun、Aoki Daisuke、Otsuka Hideyuki、Takata Toshikazu
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 58 ページ: 2765~2768

    • DOI

      10.1002/anie.201813439

    • 査読あり
  • [学会発表] Synthesis and Characterization of Segmented Polyurethane with Rotaxane Structure2019

    • 著者名/発表者名
      Jun Sawada, Yosuke Akae, Tadashi Tsukamoto, Toshikazu Takata
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
  • [学会発表] 水素結合を有するロタキサン架橋型エラストマーの合成と力学特性2018

    • 著者名/発表者名
      澤田 隼・青木 大輔・曽川 洋光・高田 十志和
    • 学会等名
      日本ゴム協会 2018年年次大会(創立90周年記念大会)
  • [学会発表] A Vinylic Rotaxane Cross-Linker Toughening Network Polymers via Radical Polymerization of Vinyl Monomers2018

    • 著者名/発表者名
      Jun Sawada, Toshikazu Takata
    • 学会等名
      the 82nd Prague Meeting on Macromolecules & 24th Polymer Networks Group Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] ロタキサン型ジオール成分を含むポリウレタンの合成とその物性2018

    • 著者名/発表者名
      澤田 隼・高田 十志和
    • 学会等名
      第67回高分子討論会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi