• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

生体内微小環境とのクロストークによる肥満細胞の新規腫瘍化メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 16J10993
研究機関公益財団法人東京都医学総合研究所

研究代表者

雨貝 陽介  公益財団法人東京都医学総合研究所, ゲノム医科学研究分野, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2016-04-22 – 2019-03-31
キーワード肥満細胞 / cDNAライブラリ / 低酸素 / 腫瘍
研究実績の概要

本研究は肥満細胞の腫瘍化において恒常的活性シグナルを送る因子の解析を進めると共に、腫瘍が生体内の厳しい環境においていかに環境適応を行うか、腫瘍の生存・増殖に重要と考えられる低酸素応答や代謝系に着目して解析することで腫瘍細胞の生存戦略を明らかにしようとするものである。
本年度は恒常的活性シグナル同定のためのアプローチとして、研究代表者が既に明らかにしている幹細胞因子の自己産生に着目してcDNAライブラリスクリーニング系を構築することを目指した。その結果、肥満細胞株からのcDNAライブラリ作製とともに、標的遺伝子のプロモータ領域下流に蛍光タンパク質遺伝子を組み込んだスクリーニング用細胞の樹立を完了し、次年度以降の恒常的活性シグナル因子スクリーニングに向けた基礎的技術を確立した。現在cDNAライブラリを発現させ蛍光タンパク質陽性となった細胞に組み込まれた遺伝子の同定を進めている。
細胞の生存戦略に関する解析では、次年度以降に必要な基礎的な情報集積をリアルタイムPCRやウエスタンブロットにより行った。その結果、複数の肥満細胞株において低酸素応答遺伝子をはじめとする遺伝子群の発現を高レベルで認めた。また、非腫瘍細胞を含む肥満細胞において広く外部刺激に対するストレス応答遺伝子群が強く誘導されることも明らかとなった。これらの結果は腫瘍化肥満細胞が様々な戦略を通じて体内で生存する可能性を示唆するものである。次年度以降これらの基礎的知見を基にそれぞれ詳細な解析を行う予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成28年度に計画していたcDNAライブラリスクリーニング系の構築が予定通り進んだとともに、肥満細胞の生存戦略としての応答解析を進め次年度以降の研究の進捗の基礎となるデータ収集を予定通り実施できているため。

今後の研究の推進方策

当初の計画通りcDNAライブラリスクリーニングをさらに進めるとともに、生存応答解析についても詳細な解析を行う予定である。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Cloning and expression of equine beta-nerve growth factor.2016

    • 著者名/発表者名
      Amagai Y, Sato H, Ishizaka S, Matsuda K, Aurich C, Tanaka A, Matsuda H
    • 雑誌名

      J Equine Vet Sci

      巻: 45 ページ: 28-31

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1016/j.jevs.2016.06.001

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Oncolytic activity of a recombinant measles virus, blind to signaling lymphocyte activation molecule, against colorectal cancer cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Amagai Y, Fujiyuki T, Yoneda M, Shoji K, Furukawa Y, Sato H, Kai C
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1038/srep24572

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Measles virus selectively blind to SLAM has oncolytic efficacy against nectin-4-expressing pancreatic cancer cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Awano M, Fujiyuki T, Shoji K, Amagai Y, Murakami Y, Furukawa Y, Sato H, Yoneda M, Kai C
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: 11 ページ: 1647-1652

    • DOI

      10.1111/cas.13064

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Antipruritic effects of distilled extracts from Alpinia intermedia Gagnep in NC/Tnd mice2016

    • 著者名/発表者名
      雨貝陽介,浜崎哲義,野村義弘,松田浩珍,田中あかね
    • 学会等名
      第26回国際痒みシンポジウム
    • 発表場所
      エーザイ株式会社(東京都・文京区)
    • 年月日
      2016-10-08
    • 国際学会
  • [学会発表] イヌ肥満細胞腫の腫瘍化機構の解明2016

    • 著者名/発表者名
      雨貝陽介
    • 学会等名
      第159回日本獣医学会学術総会
    • 発表場所
      日本大学(神奈川県・藤沢市)
    • 年月日
      2016-09-07
  • [学会発表] Pathological proliferation of mast cells resulting from either an extracellular domain mutation or stem cell factor autocrine/paracrine2016

    • 著者名/発表者名
      雨貝陽介,松田浩珍,田中あかね
    • 学会等名
      The European Academy of Allergy and Clinical Immunology Congress 2016
    • 発表場所
      オーストリア・ウィーン
    • 年月日
      2016-06-12
    • 国際学会
  • [図書] Canine Medicine-Recent Topics and Advanced Research.2016

    • 著者名/発表者名
      Amagai Y, Tanaka A
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      InTechOpen publisher

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi