• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

ライソゾーム病に対する脳移行性シクロデキストリン類の有用性評価

研究課題

研究課題/領域番号 16J11970
研究機関熊本大学

研究代表者

前田 有紀  熊本大学, 薬学教育部, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2016-04-22 – 2019-03-31
キーワードライソゾーム病 / シクロデキストリン / コレステロール / GM1ガングリオシド / デリバリー
研究実績の概要

GM1 ガングリオシドーシス (GM1G) やニーマン・ピック病 C 型 (NPC) は、ライソゾーム内に GM1 ガングリオシド (GM1) やコレステロールなどが蓄積し、重篤な神経症状や肝脾腫を呈する難治性脂質蓄積症である。一方、環状オリゴ糖であるシクロデキストリン (CyD) のなかでも、2-ヒドロキシプロピル-β-CyD (HP-β-CyD) は、コレステロール減少効果を有することから、現在 NPC 患者に対する臨床試験が実施されている。しかしながら、HP-β-CyD はターゲティング能を有しておらず、細胞内取り込み量が極めて少ないため、治療効果を示すには大量投与が必要とされる。さらに、CyDs は GM1 量減少効果を有することから、NPC だけでなく GM1G に対する治療効果が期待される。そこで、GM1G および NPC の新規治療薬開発を目的に、CyDs の有効性および安全性を検討した。本年度は、ジメチル(DM)-α-CyD が、in vitro および in vivo において、GM1G 様神経細胞および GM1G モデルの GM1 蓄積を減少させることで、GM1G 治療薬として有用であることを明らかにした。また、ラクトースを修飾した Lac-β-CyD は、in vitro および in vivo において、アシアロ糖タンパク質受容体を介して肝臓へ積極的に取り込まれ、NPC モデルマウスの肝コレステロール蓄積を軽減させ、重症肝障害を改善することを明らかにし、NPC の肝腫大治療薬として有用であることを明らかにした。さらに、大変興味深いことに、Lac-β-CyD は皮下投与後、一部脳に移行可能であり、NPC 様神経細胞の遊離型コレステロール量を減少可能であることを明らかにし、NPC の神経症状治療薬としての有用であることが示唆された。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Lowering Effect of Dimethyl-α-cyclodextrin on GM1-ganglioside Accumulation in GM1-gangliosidosis Model Cells and in Brain of β-Galactosidase-knockout Mice2019

    • 著者名/発表者名
      Yuki Maeda, Keiichi Motoyama, Taishi Higashi, Risako Onodera, Toru Takeo, Naomi Nakagata, Yuki Kurauchi, Hiroshi Katsuki, Yoichi Ishitsuka, Yuki Kondo, Tetsumi Irie, Takumi Era, Hidetoshi Arima
    • 雑誌名

      J. Incl. Phenom. Macro. Chem.

      巻: 93 ページ: 53-66

    • 査読あり
  • [学会発表] ニーマン・ピック病 C 型の肝腫大に対する肝標的ラクトース修飾シクロデキストリンの有効性および安全性評価2019

    • 著者名/発表者名
      前田有紀, 西山怜奈, 小野寺理沙子, 本山敬一, 東大志, 山田侑世,石塚洋一, 近藤悠希, 入江徹美, 江良択実, 有馬英俊
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
  • [学会発表] Evaluation of Lactose-appended β-Cyclodextrin as a Novel Therapeutic Agent for Niemann-Pick Type C Disease2018

    • 著者名/発表者名
      Yuki Maeda, Rena Nishiyama, Keiichi Motoyama, Taishi Higashi, Yusei Yamada, Yoichi Ishitsuka, Yuki Kondo, Tetsumi Irie, Takumi Era, Hidetoshi Arima
    • 学会等名
      19th International Cyclodextrin Symposium
    • 国際学会
  • [学会発表] ニーマン・ピック病 C 型の新規治療薬を企図したラクトース修飾シクロデキストリンの可能性評価2018

    • 著者名/発表者名
      前田有紀, 西山怜奈, 本山敬一, 東大志, 山田侑世, 石塚洋一, 近藤悠希, 入江徹美, 江良択実, 有馬英俊
    • 学会等名
      日本薬剤学会第33 年会
  • [学会発表] 中分子シクロデキストリンを基盤とした難治性脂質蓄積症治療薬の開発2018

    • 著者名/発表者名
      前田有紀, 西山怜奈, 本山敬一, 東大志, 小野寺理沙子,中潟直己, 香月博志, 入江徹美, 江良択実, 有馬英俊
    • 学会等名
      第36回メディシナルケミストリーシンポジウム

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi