量子対話型証明は1ラウンドの検証システムである量子NPシステムの自然な拡張であり,無限の能力を持つパーティ(証明者)と多項式時間の能力を持つパーティ(検証者)の間で複数回のラウンドが認められている.量子対話型証明は量子計算量理論の主要トピックでありながら,まだ十分に探究されていない部分,未解決のまま残された課題も多い.そこでこのモデルをよりきめ細かな形で調査するため,本研究では幾つかの方法で量子通信や量子計算が制限された量子対話型証明の計算能力と計算限界を研究した.さらに,本研究で得られた量子対話型証明の解析技法を使ってDQC1モデルのような制限された量子計算モデルの能力を明らかにした.
|