• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

変化係数モデルの多変量化と北東大西洋のミンククジラの身体状況データへの適用

研究課題

研究課題/領域番号 16K00048
研究機関公益財団法人放射線影響研究所

研究代表者

山村 麻理子  公益財団法人放射線影響研究所, 統計部, 研究員 (60525343)

研究分担者 藤越 康祝  広島大学, 理学研究科, 名誉教授 (40033849)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワード時空間統計解析 / スパース推定 / 一般化加法モデル / 情報量規準
研究実績の概要

本研究で用いるミンククジラのデータは,捕獲年月日,捕獲位置として緯度と経度の情報を含んだ時空間データである.目的はミンククジラが北上するに従い,どれほど栄養を蓄えられているか明らかにすることであり,目的変数はcm単位の脂肪厚である.空間とは独立にクジラの体長や観測年月が脂肪厚に影響を及ぼしていると考えられ,これらが非線形に影響を与えていることから,加法モデルによる非線形モデルの時空間統計モデルを作成した.先行研究から,罰則付きスプライン回帰分析を一般化リッジ回帰分析に書き換え,GCVによる変数選択より選ばれる最適なリッジパラメータ,ひいては平滑化パラメータを陽に解くことで,分析にかかる計算負荷を抑えることに成功した.また推定で必要となる非線形や罰則付きモデルの推定や,情報量基準の理論的研究を行った.観測年月の推定結果を図に示したところ,ノルウェー 海洋学研究所での先行研究より,年々,クジラの脂肪厚は減少していたが,近年,増加傾向にあるということと同様の結果がみられ,推定が適切であることが経験的に示された.体長についても,長いクジラほど脂肪厚が大きいという当然な結果が適切に現れた.これらの分析と共に行っているスパース推定による空間分析については,クジラの北上に伴った脂肪厚の増加は顕著にはみられなかった.今回作成した時空間分析モデルについて,一般的に知られている地理的荷重回帰モデルとシミュレーション分析を行い,平均2乗誤差を比較したところ,本研究モデルの精度がほぼ同等もしくは良い結果が見られた.しかしながら,地域の分け方により結果が異なり,最適な地域の分け方の定義を何とするか,定義したことをどのように分析モデルに反映させるかが今後の大きな課題であると感じた.

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] 国立海洋学研究所(ノルウェー)

    • 国名
      ノルウェー
    • 外国機関名
      国立海洋学研究所
  • [雑誌論文] A consistent variable selection method in high-dimensional canonical discriminant analysis2020

    • 著者名/発表者名
      Oda Ryoya、Suzuki Yuya、Yanagihara Hirokazu、Fujikoshi Yasunori
    • 雑誌名

      Journal of Multivariate Analysis

      巻: 175 ページ: 104561~104561

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.jmva.2019.104561

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A fast algorithm for optimizing ridge parameters in a generalized ridge regression by minimizing a model selection criterion2020

    • 著者名/発表者名
      Ohishi Mineaki、Yanagihara Hirokazu、Fujikoshi Yasunori
    • 雑誌名

      Journal of Statistical Planning and Inference

      巻: 204 ページ: 187~205

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.jspi.2019.04.010

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Computable Error Bounds for Asymptotic Approximations of the Quadratic Discriminant Function2020

    • 著者名/発表者名
      Fujikoshi Yasunori
    • 雑誌名

      Hiroshima Mathematical Journal

      巻: 19-06 ページ: 1-16

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Fast Optimization Method for Additive Model via Partial Generalized Ridge Regression2020

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Fukui, Mineaki Ohishi, Mariko Yamamura, Hirokazu Yanagihara
    • 雑誌名

      International Journal of Knowledge-Based and Intelligent Engineering Systems

      巻: - ページ: -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recent development in temporal and geographical variation in body condition of common minke whales (Balaenoptera acutorostrata acutorostrata) in the Northeast Atlantic2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Solvang, Tore Haug, Nils Oien
    • 雑誌名

      国際捕鯨委員会科学委員会報告書

      巻: SC/68A/EM/02 ページ: 1-18

    • オープンアクセス
  • [学会発表] グラフィカルモデルの選択におけるKOO法の適用2019

    • 著者名/発表者名
      櫻井哲朗 藤越康祝
    • 学会等名
      統計関連学会連合大会
  • [学会発表] 高次元多変量回帰モデルにおける変数と次元の同時選択法2019

    • 著者名/発表者名
      藤越康祝 櫻井哲朗
    • 学会等名
      統計関連学会連合大会
  • [学会発表] Recent development in temporal and geographical variation in body condition common minke whales (Balaenoptera acutorostrata acutorostrata) in the Northeast Atlantic2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Solvang, Tore Haug, Nils Oien
    • 学会等名
      Report of International Whaling Commission Scientific Committee
  • [図書] R・Pythonによる 統計データ科学2020

    • 著者名/発表者名
      杉山髙一、藤越康祝
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      勉誠出版
    • ISBN
      978-4585240112

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi