• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 研究成果報告書

COINS共通基盤のPTX向け拡張

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K00107
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ソフトウェア
研究機関東京理科大学

研究代表者

滝本 宗宏  東京理科大学, 理工学部情報科学科, 教授 (00318205)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード分岐発散 / GPU / 部分冗長除去 / 投機的移動 / 疎なコード移動 / PTX
研究成果の概要

本研究では,コンパイラ共通基盤COINSの中間表現LIRから,GPU用コードPTXを生成することによって,COINS上でGPU向けの低水準最適化を開発できる環境を実現した.その過程で,LIRの配列を含む主要計算部をPTXへ変換する変換器をCOINSコンパイラ共通基盤に実現し,GPUで動作することを確認した.さらに,分岐発散を低減する手法を4つ実現し,最終的に,最大1.8倍の実行効率向上を実現した.

自由記述の分野

言語処理系

研究成果の学術的意義や社会的意義

GPU 特有の問題に基づいたコード最適化器を,COINSに既存のLIR 上で開発できるようにすることは,複雑化しているGPU向けコード最適化器の開発を容易にする効果がある.特に,近年注目され始めた分岐発散の問題に関する進展は,大規模並列計算の性能向上に大きく貢献するものと考える.また,従来各中間表現に固定だったコード最適化器が,LLVM-IR とPTX の両方に適用できるようになることで,GPU 向けコード最適化に,新しいチューニング法の道を開く.

URL: 

公開日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi