研究課題/領域番号 |
16K00136
|
研究機関 | 広島市立大学 |
研究代表者 |
大田 知行 広島市立大学, 情報科学研究科, 准教授 (90347617)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | モバイルアドホックネットワーク / クラスタリング / 情報配信技術 / 車車間ネットワーク |
研究実績の概要 |
本研究では,モバイルコアネットワークを用いたP2Pネットワークとモバイル端末のWifi/Bluetooth等の無線機能を用いたMANETにより構成される無線ネットワーク環境において,ネットワークトポロジに応じて弾力的に情報配信の通信経路を選択技術について開発する.これまでに,通信経路選択技術を評価するためのシミュレーション環境を構築し,モバイルコアネットワークの負荷の考慮した通信経路の選択について検討を行ってきた.情報配信におけるモバイルコアネットワークの負荷を軽減するために,モバイル端末の密度に応じて,高密度なエリアでは代表の端末にのみ情報を配信し,その端末から無線マルチホップ通信を用いたMANETにより情報配信を行っている.本手法では,自律分散クラスタリングに基づいてネットワークをクラスタに分割し,クラスタを管理するクラスタヘッドを代表端末として選択することにより,クラスタヘッドにより,無線二階層ネットワークを構築している.特定のクラスタヘッドにのみモバイルコアネットワークを用いて情報を配信することで,モバイルコアネットワークの負荷軽減を実現する.検討した手法をネットワークシミュレータ上に実装し,シミュレーション実験により提案手法の性能評価を行った.シミュレーション実験により,モバイルコアネットワークの負荷を軽減しつつ,高信頼な情報配信を実現したことを確認した.また,提案機能の有効性を示す実機実験を行うために,Raspberry PiとAndroid端末に提案機能の実装を行った.本研究では,Raspberry PiとAndroid端末を一つのモバイル端末と扱うことにより,提案機能が実装可能な端末を実現している.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
P2PネットワークとMANETで構成される無線ネットワーク環境下において,情報配信のための通信経路選択技術に関するシミュレーションによる性能評価を行い,その有効性について確認をすることができた.また,実機実験のために,Android端末とRaspberry Pi上に,通信経路選択技術を実現するための機能を実装し,Raspberry Pi間での無線LAN装置を用いたMANETを実現するために,ルーティング機能を実装し,基本的なマルチホップ通信機能を実現できている.
|
今後の研究の推進方策 |
情報配信手法において,配信する情報の種類(内容)において,弾力的に通信経路を選択する必要がある.Android端末やRaspberry Piへの実機実装において,端末間のMANETルーティング機能の実装及び,台数を増やした上での動作確認を行うとともに,受信した情報を種類(内容)に応じた処理を行い,適切な経路選択を行う機能について,検討を行い,実装を進めていく予定である.
|
次年度使用額が生じた理由 |
次年度使用額は翌年度分を合わせて,Raspberry Piの購入のために使用する.
|