研究課題/領域番号 |
16K00146
|
研究機関 | 近畿大学 |
研究代表者 |
谷口 義明 近畿大学, 理工学部, 講師 (50532579)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | センサネットワーク / 養殖場 / 水中通信 / モニタリング |
研究実績の概要 |
近年、センサネットワーク技術、IoT (Internet of Things) 技術の第一次産業への応用が注目されている。本研究課題では、養殖効率向上のために養殖魚に装着したセンサや水中ロボットで計測した水中環境情報を遠隔から収集するモニタリングシステムを対象として、新たなセンサ情報収集手法を開発する。このようなシステムでは、従来研究における想定環境と異なり、比較的狭い限られた領域中を、非常に多くの密集した端末が、3 次元状かつ高速に移動する。また、養殖魚自体が通信路上の障害物となる。さらに、端末は養殖魚が出荷されるまでの数年単位で稼働することが望ましく、省電力制御が極めて重要となる。 本年度は、センサ端末から基地局までシングルホップで通信可能など、通信環境にいくつかの仮定を置いた状況での情報収集手法の初期検討を行った。具体的には、制御パケットを用いる手法と、制御パケットを用いない手法の2種類を提案した。シミュレーションによる評価により提案手法の有効性の検証を行った。また、魚体が通信性能に与える影響に関する基礎評価を行った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
情報収集手法を検討し初期的な結果を得ると共に成果の発表を行えたことから、おおむね順調に進展していると言える。
|
今後の研究の推進方策 |
これまでに開発した手法を元に手法の確立を行う。また、通信環境をより現実的なモデルとし、手法の拡張を行うことを予定している。また、拡張した手法を評価する予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
国際会議への投稿を予定していたがスケジュールが合わず投稿を取りやめたこと、論文誌の掲載料の支払いを予定していたが査読の遅延により年度内の支払いが行えなかったことによる。
|
次年度使用額の使用計画 |
来年度に積極的に成果を発表する予定である。
|