• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

IoT活用:機密性と信頼性を両立するピュアP2P型クラウドストレージ技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K00181
研究機関東北大学

研究代表者

酒井 正夫  東北大学, 教育情報基盤センター, 准教授 (30344740)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワードブロックチェーン / 秘密分散法 / 匿名通信 / スマートコントラクト / セキュアストレージ / プライバシ保護
研究実績の概要

平成30年度は本研究期間の最終年であり,これまでに開発したP2P型クラウドストレージ関連技術を多様な分野に応用する発展研究に取り組んだ.
はじめに,不特定多数のユーザ間による非中央集権的な個人データ売買(いわゆるスマートコントラクト)分野への応用可能性について検討した.そして,開発技術のP2P型クラウドストレージが商品(個人データ)を安全に預かる一時保管庫として有効活用できることを示した.一方で,ブロックチェーンに契約内容が記載されて全ユーザに公開されてしまうというスマートコントラクトの特性により、売買契約成立後は商品の機密性とユーザ(商品の販売者)の匿名性が損なわれる懸念が判明した.そこで,商品を購入者に送付する方法を工夫することで機密性が損なわれることを防ぎ,また,他ユーザと協力することでユーザを特定する公開鍵を変更できるようにすることで匿名性を維持する独自技術をそれぞれ新規開発した.
さらに,ユーザのライフログ(移動履歴やウェブ閲覧履歴など)を活用したターゲティング広告分野への応用可能性についても検討した.従来型のターゲティング広告は,サービス事業者がユーザのライフログを収集・閲覧するため,ユーザのプライバシが損なわれる懸念があった.そこで,本研究では,これまでの開発技術を援用することで,サービス事業者によるユーザのライフログ収集・閲覧を回避しつつ、ユーザのライフログを活用する高精度ターゲティング広告を可能にする独自技術を新規開発した.
これらの成果は事業化の可能性を想定して特許出願を実施している.

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2018

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 1件) 産業財産権 (3件)

  • [雑誌論文] ブロックチェーンと中央集権型サーバの連携による実用的スマートコントラクトの実現手法2018

    • 著者名/発表者名
      福光 正幸,長谷川 真吾,磯辺 秀司,岩田 直樹,岩崎 淳也,小泉 英介,中田 恒夫,酒井 正夫
    • 雑誌名

      第82回コンピュータセキュリティ研究会 (2018-CSEC-82)論文集

      巻: 2018-CSEC-82 ページ: No.8

  • [学会発表] ブロックチェーンと中央集権型サーバの連携による実用的スマートコントラクトの実現手法2018

    • 著者名/発表者名
      福光 正幸
    • 学会等名
      第82回コンピュータセキュリティ研究会 (2018-CSEC-82)
  • [学会発表] Bitcoin2.0の現状~ブロックチェーン技術の有用性と課題~2018

    • 著者名/発表者名
      酒井 正夫
    • 学会等名
      東北大学大学院情報科学研究科主催第11回総合科学を考えるセミナー「新しい時代を牽引する情報通信技術」
    • 招待講演
  • [産業財産権] 情報仲介装置、情報提供装置、及び情報取得装置2018

    • 発明者名
      酒井正夫、中田、岩田、福光、長谷川、磯辺、岩崎、小泉
    • 権利者名
      酒井正夫、中田、岩田、福光、長谷川、磯辺、岩崎、小泉
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2018-134509
  • [産業財産権] 情報処理システム、公開鍵の変更方法、プログラム、および情報処理システムの製造方法2018

    • 発明者名
      酒井正夫、岩崎淳也、小泉英介、長谷川真吾、磯邉秀司、福光正幸
    • 権利者名
      酒井正夫、岩崎淳也、小泉英介、長谷川真吾、磯邉秀司、福光正幸
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2018-211811
  • [産業財産権] 情報処理システム、データ提供方法、および情報処理システムの製造方法2018

    • 発明者名
      酒井正夫、岩崎淳也、小泉英介、長谷川真吾、磯邉秀司、福光正幸
    • 権利者名
      酒井正夫、岩崎淳也、小泉英介、長谷川真吾、磯邉秀司、福光正幸
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2018-211813

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi