• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 研究成果報告書

統計情報の活用を通じた地域医療資源の分布に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K00432
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ウェブ情報学・サービス情報学
研究機関自治医科大学

研究代表者

小池 創一  自治医科大学, 医学部, 教授 (50463849)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワード医療資源
研究成果の概要

本研究は、統計法で定められた手続きに従い、患者調査、医療施設調査、病院報告、医師・
歯科医師・薬剤師調査の調査票情報の提供を国から受け、個票データを経年的・医療施設単位でデータリンケージを行い解析した。本研究により、地域医療資源について、医師の地域分布やキャリアパス、さらに電子カルテ等の医療機器の分布についても明らかにすることができ、地域における医療資源の分布についての知見を深めることが出来た。

自由記述の分野

地域医療政策学

研究成果の学術的意義や社会的意義

様々な専門領域の医師の地域分布の現状や地域格差について定量的に明らかにするとともに、キャリアパスの一部を示したことは、学術的な意義があったと考えている。また、地域医療提供体制の再構築が国の大きな政策課題となる中、これらの研究成果は、根拠に基づいた政策立案に向けた基礎的な情報を提供するものとなることが期待される等、社会的意義があったと考えられる。

URL: 

公開日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi