• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

公共図書館における知的障害者への合理的配慮のあり方に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K00453
研究機関大和大学

研究代表者

藤澤 和子  大和大学, 保健医療学部, 教授 (30739420)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード知的障害者 / 公共図書館 / 合理的配慮
研究実績の概要

本研究の目的は、公共図書館において知的障害者の図書館利用や読書支援を進めるための合理的配慮のあり方について、公共図書館で実証的に検証し、具体的内容と方法を明らかにすることである。本研究の2年目にあたる平成29年度は、スウェーデンの公共図書館等で取り組まれている知的障害者への読書支援サービスについての先行事例を収集した。さらに、28年度に調査した図書館利用についての当事者のニーズ調査をもとに検討した合理的配慮の事項を協力図書館4館において検証を進めながら実践した。
①図書館利用のためのわかりやすい配慮については、知的障害のある利用者が声が出たり落ち着けないときや代読に利用できる個室の設置、ピクトグラムによる配架表示、わかりやすい利用案内の制作、図書館に来館する知的障害者に対する一般利用者の理解を促すためのポスター制作を行っている。②わかりやすい図書や視聴覚メディア資料については、LLブック等を収集したわかりやすい図書コーナーを設置して、利用状況の調査等を実施した。コーナーの設置によりLLブック等の貸し出し件数の増加が示され、コーナーの効果が明らかになった。③職員によるわかりやすい対応やサービスについては、読書サポート講座を実施して参加者へのアンケート調査を行った。講座は、図書館、福祉施設や事業所、学校、一般市民を対象に、知的障害者の読書支援のための基礎的知識と代読や読み聞かせの技能を学ぶ内容で、大阪と奈良の3館、東京1館で開催し、1館につき6講座を設けた。講座を受講して知的障害者への読書支援についての関心が深まったという参加者の回答が99%に及び、講座の必要性が明らかになった。知的障害者に図書館見学と読み聞かせ等のサービスを行う図書館体験ツアーを実施し、当事者から好評を得た。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

29年度は、28年度に実施した知的障害者の図書館へのニーズ調査結果と、29年度前半に収集したスウェーデンの公共図書館の先行事例をもとに検討した合理的配慮の事項について、協力図書館4館において検証を進めながら実施した。実施の効果について客観的な評価ができるように必要な調査を行い、取り組みの有効性を検証した。事項は複数に及ぶため、30年度前半にわたって継続して実施する計画で進行している。

今後の研究の推進方策

30年度の前半は、知的障害者に必要な合理的配慮の事項について29年度から継続して実践してまとめる。後半は『公共図書館における知的障害者への合理的配慮提供のための実践マニュアル』として研究全体の成果と課題を報告書にまとめ、公開シンポジウムやウェブサイトなどを合わせて広く発信し、社会に還元する。

次年度使用額が生じた理由

29年度に予定していた合理的配慮の実践やサポート講座まとめ等の会議、知的障害者の図書館利用の理解を促すためのポスター制作が30年度にもわたったため、次年度使用が生じた。最終年度の30年度は、協力図書館で実施している合理的配慮の事項のまとめと、全体の報告書を作るための会議、複数の学会発表、公表のための公開シンポジウムを予定しており、そのための研究連携者や協力者等の旅費と謝金、学会発表にかかる費用に使用する。また、報告書と知的障害者の図書館利用への理解をうながすためのポスターの制作費と配布費等に使用する。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 知的障害者のためのわかりやすいテレビニュースの制作に関する研究―NHKニュース「マイナンバー改正案の成立」のリメイクを通して―2018

    • 著者名/発表者名
      藤澤和子
    • 雑誌名

      教育文化

      巻: 27 ページ: 139-157

  • [学会発表] 現地取材報告: スウェーデンのLLブック最新事情-MTM(アクセシブルメディア機関)による新たな展開―2018

    • 著者名/発表者名
      藤澤和子
    • 学会等名
      第13回LLブックセミナー
  • [学会発表] 知的障害者の読書に関する調査2017

    • 著者名/発表者名
      藤澤和子
    • 学会等名
      第43回日本コミュニケーション障害学会学術講演会
  • [学会発表] 知的障害者へ本を届けるための代読について2017

    • 著者名/発表者名
      吉田くすほみ、藤澤和子
    • 学会等名
      第43回日本コミュニケーション障害学会学術講演会
  • [学会発表] 知的障害者を対象とした公共図書館の利用実態とニーズ調査2017

    • 著者名/発表者名
      藤澤和子、野口武悟
    • 学会等名
      日本図書館情報学会2017年度春季研究集会
  • [学会発表] 知的障害者の図書館へのニーズとLLブック2017

    • 著者名/発表者名
      藤澤和子
    • 学会等名
      第103回全国図書館大会
  • [学会発表] すべての人に資料を届けるために~知的障害者と図書館~2017

    • 著者名/発表者名
      藤澤和子
    • 学会等名
      第19回図書館総合展(平成29年度 神奈川県図書館協会主催)
    • 招待講演
  • [図書] 手話・言語・コミュニケーションNo.52018

    • 著者名/発表者名
      高田栄一、藤澤和子、内田博幸、松永朗他5名
    • 総ページ数
      153
    • 出版者
      文理閣
    • ISBN
      978-4-89259-819-7
  • [図書] はつ恋2017

    • 著者名/発表者名
      藤澤和子、川﨑千加、多賀谷津也子
    • 総ページ数
      90
    • 出版者
      樹村房
    • ISBN
      978-4-88367-284-4
  • [図書] 美しくなりたいあなたへ2017

    • 著者名/発表者名
      藤澤和子(文・監修)、寺尾三郎(訳)
    • 総ページ数
      105
    • 出版者
      埼玉福祉会
    • ISBN
      978-4-86596-210-9
  • [図書] いっぱんのせんとマヌエル2017

    • 著者名/発表者名
      マリア・ホセ・フェラーダ(文)パトリシオ・メナ(絵)星野由美(訳)藤澤和子(ピクトグラム監修)
    • 総ページ数
      35
    • 出版者
      偕成社
    • ISBN
      978-4-03-202770-9

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi