研究課題/領域番号 |
16K00463
|
研究機関 | 芝浦工業大学 |
研究代表者 |
鈴木 徹也 芝浦工業大学, システム理工学部, 准教授 (00323824)
|
研究分担者 |
相場 亮 芝浦工業大学, システム理工学部, 教授 (40317368)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 歴史情報 / 翻刻支援 / 変体仮名 / 制約プログラミング / 文字認識 |
研究実績の概要 |
本研究の目的は、パターン認識と制約解消とを組み合わせて従来の手法では成し得なかった古文書の手書き変体仮名の文字認識を行い、手書き変体仮名で記述された古文書の翻刻を可能とすることである。本研究が目指すシステムは複数の文字認識結果の中から制約解消機能を用いて全体的に妥当な文字認識結果を選び出す。これを実現するためにシステムは主に二つの構成要素からなる。それは(1)画像中の変体仮名を切り出しその仮名の読みの候補を出力する画像認識器と(2)全体的に妥当な読みの組み合わせを求める制約解消器との2つである。
平成28年度の研究実施計画では(1)変体仮名画像データベースの構築、(2)文献画像からの変体仮名の切り出し法の考案、(3)制約充足問題の構築方法の考案を行う予定であった。(1)変体仮名画像データベースの構築については、計画を変更し、平成28年度に人文学オープンデータ共同利用センターより公開された日本古典籍データセットを利用することにした。これによりデータベースを構築する手間を軽減することができた。(2)変体仮名の文献画像からの切り出しについては、先行研究にならい古文書のスキャン画像に細線化処理を適用して文字を切り出す手法を検討し予備実験まで行った。(3)制約充足問題の構築法については検討を行った。
また次年度以降の準備として、我々の先行研究によって実装されていた制約解消器をWeb APIを通して利用できるようにした。その結果、本研究課題で今後開発する予定の他のコンポーネントについて実装方法の自由度が高くなった。また制約解消器のWebサービス化によって、本研究課題の成果として制約解消器をインターネット上で広く一般に利用しやすい形で公開しやすくなった。この研究成果については情報処理学会第79回全国大会で発表した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
「研究実績の概要」に記載した通り、平成28年度に取り組むべき課題についておおむね順調に進展している。
|
今後の研究の推進方策 |
交付申請書に記載した通り、平成29年度にはシステムの各構成部分についてアルゴリズムの考案・改善、実装そして評価をそれぞれ進める。
|
次年度使用額が生じた理由 |
変体仮名の画像データベース構築に人件費を使用する予定であったが、平成28年度中にその画像データベースに相当するデータが一般に公開され自由に入手できるようになった。そこでその公開データを利用することにしデータベース構築の手間を省いたため、次年度使用額が生じた。
|
次年度使用額の使用計画 |
次年度使用額と平成29年度分とを合わせた使用計画は以下の通りである。 主たる直接経費として研究調査と成果発表のための外国旅費、国内旅費そしてこれらに付随する学会参加費を計上した。
|