研究課題/領域番号 |
16K00470
|
研究機関 | 大阪電気通信大学 |
研究代表者 |
加藤 常員 大阪電気通信大学, 情報通信工学部, 准教授 (50202015)
|
研究分担者 |
川口 洋 帝塚山大学, 文学部, 教授 (80224749)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | シミュレーション / 歴史情報 / 歴史GIS / 研究支援 / 天然痘 / 種痘 / 時空間分析 / 遺伝的アルゴリズム |
研究実績の概要 |
本研究は歴史研究の現場で実践的利活用可能な,歴史事象のシミュレーション技法の開発研究である.最終年度にあたり,前年度までの遅れを勘案し,効率的かつ実質的成果を得ることを念頭に,課題目的のシミュレーションを行うプロトタイプシステムの構成,試行実験を行った.プロトタイプシステムは直接,施療日程のスケジュール表を染色体とする遺伝的アルゴリズムを基盤に構成し,再編した.前年度までに『内務省衛生局雑誌第2号(1876)』,『旧高旧領取調張』,『明治廿三年徴発物件一覧表』(陸軍省軍務局),明治5年~9年の『府県統計書』,明治14年,明治17年~明治33年の『神奈川県統計書』,明治12年と明治17年の『静岡県統計書』を用いて整理を進め,推定を行った足柄縣足柄上郡、足柄下郡の種痘接種者数を再度,精査した.精査した接種者数を用いて,再編したシミュレーションシステムを用いて,具体的な種痘施療の日程表の生成を行った.施療時間や移動可能時間に関するパラメータ設定は,研究分担者の川口による関連史料収集・分析により推定された設定値の許容範囲内で,値の組み合せを変え,試行を繰り返した.その試行の過程で足柄上郡、足柄下郡の両郡を一度にシミュレートするのは,パラメータの調整が容易でなく,良い結果が得られにくいことが判明した.以降,足柄上郡を主に実験を進めた.その結果,得られた足柄上郡の94村,4529人を施療する日程表は,60日から100日程度で施療が完了するもので,当初,考えていた以上に多様性に富んだものであった.詳細な検討が必要と考えているが,概ねシミュレーションで得られたことは、本課題が目指した,「明治初期の種痘普及が,後の天然痘罹患者・死亡率の激減した」と云う作業仮説の傍証になり得る結果であると考えている.この結果は2019年度の人文科学とコンピュータシンポジウムなどで報告した.
|