• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

小学生がWebニュースを検索したり,読んだり,調べたりできるNIE支援環境の構築

研究課題

研究課題/領域番号 16K00478
研究機関香川大学

研究代表者

安藤 一秋  香川大学, 創造工学部, 准教授 (60325321)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワードWeb情報システム / NIE支援 / 小学生 / Webニュース / 検索支援 / 読解支援
研究実績の概要

本研究では,長期的な計画の下,Web上のニュース記事群から小学校高学年の児童および教師が自由に記事を探したり,選んだり,読んだり,調べたりできるNIE支援環境の構築を目的としている.H30年度は,以下の項目について研究を推進した.
(1)H29年度に引き続き,Webニュース群をGoogleMap上に配置し,児童・教師が場所や記事カテゴリ等で視覚的に記事を選択・閲覧できるシステムを改善した.特に,ニュース記事の地域性を活かし,地域特徴語によりニュース記事を検索できる機能を実装した.NIE担当教員に対して,提案システムのデモンストレーションを行い,インタビューを通じて評価した.また,小学6年生に提案システムを利用してもらい,アンケート評価を実施した.提案システムに関する成果を国内学会で2件発表し,研究協力者が学生奨励賞とFIT奨励賞を受賞した.現在,学術論文の投稿準備を進めている.
(2)ニュース記事の読解・調べ学習に有益なコンテンツとして,画像コンテンツに注目し,新聞記事,Wikipedia,教科書内のキャプションから自動生成したクエリで画像を検索し,画像タイプ別に分類提示する手法を提案した.また,地域の名産の品名をBlog記事から抽出する手法を改良した.研究成果は,国際会議に1件採択され,国内学会で5件発表した.
(3)言い換え知識の情報源に活用する子供コーパスを構築するため,H29年度に引き続き,Web上に存在する子供向けページをクローリングし,子供向けか否かを判定する手法を改善した.研究成果を国内学会で1件発表した.
(4)H29年度に引き続き,教師のNIE準備の負担を軽減するため,教師向けのニュース記事推薦手法について検討した.研究成果は,国内学会で3件発表した.

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Unit Indication Type Dictionary Consultation Method for Web Reading Support2018

    • 著者名/発表者名
      Mizobuchi Shoji、Ando Kazuaki
    • 雑誌名

      IEEJ Transactions on Electronics, Information and Systems

      巻: 138 ページ: 978~985

    • DOI

      https://doi.org/10.1541/ieejeiss.138.978

    • 査読あり
  • [学会発表] 子供Webコーパス作成に向けた子供向けページ判別法2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤倫太郎,安藤一秋
    • 学会等名
      情報処理学会第81回全国大会
  • [学会発表] 小学校でのNIE教材に適したWebニュース記事の判定手法の検討2019

    • 著者名/発表者名
      関伸也,安藤一秋
    • 学会等名
      情報処理学会第81回全国大会
  • [学会発表] 小学校におけるNIE支援のための地図を用いたニュース閲覧システムの構築2019

    • 著者名/発表者名
      内山豊,黒田晃史,安藤一秋
    • 学会等名
      情報処理学会第81回全国大会
  • [学会発表] 小学校におけるNIEのためのWebニュースの内容を補足する画像のタイプ分類2019

    • 著者名/発表者名
      小栗太樹,村田真澄,安藤一秋
    • 学会等名
      情報処理学会第81回全国大会
  • [学会発表] Webニュース読解支援システムのための重要語抽出の検討2019

    • 著者名/発表者名
      河村宗一郎, 安藤一秋
    • 学会等名
      言語処理学会第25回年次大会
  • [学会発表] 深層学習によるブログ記事からの土産の品名・店名抽出2019

    • 著者名/発表者名
      池田流弥,安藤一秋
    • 学会等名
      言語処理学会第25回年次大会
  • [学会発表] ブログ記事からの土産の品名・店名抽出2018

    • 著者名/発表者名
      池田流弥,安藤一秋
    • 学会等名
      2018年度人工知能学会全国大会
  • [学会発表] 小学校教師に対するWebニュース推薦に向けたNIEワークシートの分析とNIE教材に適した記事判定法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      関伸也,安藤一秋
    • 学会等名
      2018年度人工知能学会全国大会
  • [学会発表] 小学校教師に対するWebニュース推薦のためのNIE教材に適した記事判定法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      関伸也,安藤一秋
    • 学会等名
      第43回教育システム情報学会全国大会
  • [学会発表] CRFによるブログ記事からの土産の品名・店名抽出法のための素性検討2018

    • 著者名/発表者名
      池田流弥,安藤一秋
    • 学会等名
      第17回情報科学技術フォーラム
  • [学会発表] 小学校におけるNIE支援のための地図を用いたニュース閲覧システム -県別の記事内容の分析とその活用法の検討-2018

    • 著者名/発表者名
      内山豊,黒田晃史,安藤一秋
    • 学会等名
      第17回情報科学技術フォーラム
  • [学会発表] 小学校におけるNIEのためのWebニュースを補足するグラフ画像の判定手法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      小栗太樹,安藤一秋
    • 学会等名
      2018電気関係学会四国支部連合大会
  • [学会発表] Extraction of Product and Shop Names of Souvenirs from Blog Articles using Conditional Random Fields2018

    • 著者名/発表者名
      Ryuya Ikeda, Kazuaki Ando
    • 学会等名
      The 3rd International Conference on Electronics and Software Science
    • 国際学会
  • [学会発表] Examination of a Method for Determining Web News Suitable for NIE using Features of NIE Worksheets2018

    • 著者名/発表者名
      Shinya Seki, Kazuaki Ando
    • 学会等名
      The 3rd International Conference on Electronics and Software Science
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi