• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

AIポートフォリオを基軸とした次世代の学習支援環境の調査・開発研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K00482
研究機関熊本大学

研究代表者

松葉 龍一  熊本大学, eラーニング推進機構, 准教授 (40336227)

研究分担者 久保田 真一郎  宮崎大学, 工学部, 准教授 (80381143)
鈴木 雄清  大分大学, 学内共同利用施設等, 准教授 (00333253)
平岡 斉士  熊本大学, 大学院社会文化科学研究科, 准教授 (80456772)
宮崎 誠  畿央大学, 教育学部, 特任助教 (60613065)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワードeポートフォリオ / 協調学習
研究実績の概要

本事業は、次の2つを柱として事業を展開している。(1)今後、ICT/オンライン学習支援環境において大きな役割を担っていくであろうeポートフォリオシステムを学習基盤に据え、効果的なオンライン学習の実施提供に向けた実践研究、’2) 次世代のeポートフォリオシステム開発に向け、AI(人工知能)システムとの有機的連携の実現を目ざした基礎調査。実施初年の本年は、計画全体の分析、設計のフェーズと考え、前課題研究での成果の見直しを行い改善、拡張点を精査し、次の3点を重点的に実施した:1) オンライン協調学習の教育効果を高めるための学習者特性、グルーピングに関する調査分析。
小規模クラス(50名以内)において、学生間での相互レビュー/評価を授業課題の1つとして取り入れ、学習者特性指標による学習者分析を実施の上で、効果的なオンライン協調学習実施のためのグルーピング手法の実践研究と分析を行った。2) ICT並びにeポートフォリオシステムの利活用のために必要なサポート体制に関する分析。オンライン学習を進める上で、システム的と合いまった人的サポートは必須であると考え、サポート者に求められる技能等の事例調査、精査、形成的評価を進め、コンピテンシー、スキルセットとしてまとめた。得られた情報を国際学会にて公表し有用性に関する評価を受け、今後、他国、他チームとの共同研究・開発に繋げる調整を進めている。3) 将来的なAIポートフォリオ開発に向けたニーズ調査。eポートフォリオとAIが融合したAIポートフォリオの提供を目指し、教育実践者、学習者にとり望ましいシステム的サポートとは何か、AIがサポートして欲しい事項は何か等々、ユーザのニーズ調査のためのたたき台を先行研究調査と並行しつつチーム内で検討した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

震災等の影響もあり、研究代表者が教育、研究時間の確保を十分に行えなかったため、代表者、分担者間でのミーティングにより予定していた実施計画を見直し、H28年度計画内容をH29年度以降の実施へ再調整した。

今後の研究の推進方策

H28年度に行った実施計画の再調整を踏まえ、研究チーム内での連絡・情報共有を密に行い、定期的なミーティングを開催し進捗管理に努める。特に、実施のずれ込んだ1)オープンソース学習管理システムとオンライン協調学習補助システムの有機的連携、2) eポートフォリオを情報活用基盤としたアクティブラーニング実践に向けた事例調査研究を精力的にすすめる。加えて、AIポートフォリオの実現に向け、AIと学習活動の融合の調査、検討を進めシステム的与件の精査に努める。

次年度使用額が生じた理由

本年度は震災等の影響もあり年間を通して本事業実施のために十分な時間確保ができなかった。事業チーム間で検討し当初計画を見直し、本年度実施内容の一部を次年度以降へと振り替え、本年度以降においてその遂行のため予算の繰越した。

次年度使用額の使用計画

実施計画の再調整を踏まえ、本年度実施へ変更した事項、例えばアクティブラーニングに関する海外の事例調査及び、海外研究補助者との共同研究も行う予定であり、その旅費や謝金等で利用する。また、本年度実施する小規模実証実験(形成的評価)における実施環境の整備のために本経費を利用する予定である。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2016

すべて 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] REQUIRED COMPETENCIES OF SUPPORTING STAFFS FOR ELEARNING DEVELOPMENT IN HIGHER EDUCATION2016

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Matsuba, Toshihiro Kita
    • 学会等名
      10th annual International Conference of Education, Research and Innovation
    • 発表場所
      Sevillia, Spain
    • 年月日
      2016-11-16 – 2016-11-18
    • 国際学会
  • [学会発表] 何のための e ポートフォリオ?2016

    • 著者名/発表者名
      平岡斉士,小村道昭,宮崎誠,久保田真一郎,松葉 龍一
    • 学会等名
      本教育工学会 第32回全国大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2016-09-17 – 2016-09-19

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi