研究課題
我々は、DNA損傷に伴い、TIP60アセチル化複合体によるH2AXのアセチル化が、H2AXのクロマチン上での交換反応を促進し、それに伴ってDNA損傷のセンサー蛋白質NBS1の損傷領域への集積を可能にしていることを明らかにした。しかしながら、TIP60によるH2AXのアセチル化が、いかなる機構で、誘導、維持、そして増幅されるのかについては、未だ明らかにされていない。本課題では、TIP60複合体の構成因子で、PI3 kinaseファミリーに属しながらもリン酸化活性のないTRRAPに着目し、DNA損傷領域におけるTIP60の集積とそれに伴うアセチル化シグナルの活性化メカニズムを明らかにすることを目的とする。TRRAPのノックダウン細胞を用いて、TRRAPが、放射線照射後TIP60及びNBS1などのDNA損傷応答関連因子の損傷部位への集積にどのような影響を与えるのかを蛍光免疫組織学的解析及びmicro-irradiation(MI)とFRAPを組み合わせた手法により検討した。その結果、TRRAPノックダウン細胞では、TIP60及びNBS1などのDNA損傷応答関連因子の集積が、野生型と比較して、遅延することが明らかになった。さらにMIとFRAPを組み合わせた解析においても、TRRAPノックダウン細胞では、GFP-TIP60及びGFP-NBS1のブリーチング後のGFP回復のカイネティクスが野生型細胞と異なり、その回復速度が遅れることを確認した。またH2AX発現細胞にTRRAPshRNAを導入し、その細胞のクロマチン分画から、DNA損傷の前後でH2AXを含むヌクレオソームを精製し、H2AXのアセチル化及びH4のアセチル化の状態を生化学的に検討した。その結果、これらアセチル化シグナルが抑制される事を見出し、TRRAPが、TIP60を介したアセチル化シグナルに関与することが明らかになった。
すべて 2018
すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (4件)
Nucleic Acids Res.
巻: 46 ページ: 10007-10018
10.1093/nar/gky661
eLIFE
巻: 7 ページ: e32222
10.7554/eLife.32222.