• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

酸化ストレス防御・DNA修復タンパク質の同定と作用機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K00545
研究機関京都大学

研究代表者

秋山 秋梅 (張秋梅)  京都大学, 理学研究科, 准教授 (00260604)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワード酸化ストレス / 酸化DNA修復 / 線虫 / 培養細胞 / 放射線応答 / DNA修復酵素
研究実績の概要

細胞にとって最大の脅威である酸化は活性酸素(ROS)によって引き起こされる。電離放射線は細胞成分に直接損傷を与える作用と、大量にROSを産生することを介して細胞構成物質に酸化損傷を生成する作用とがある。ROSに対する防御・損傷修復は生物の生死にとって極めて重要である。本研究は、(1)線虫(C. elegans)や大腸菌、ホヤなどにおける酸化ストレス防御・酸化DNA損傷修復酵素の同定。(2)線虫個体を用いた寿命や成長などの生理現象の制御に対する酸化ストレス防御・DNA損傷修復酵素の寄与の解明。(3)ヒト細胞における酸化ストレス防御因子・酸化DNA損傷修復因子の放射線防御機構での役割の解明。以上3つを目的としている。

平成30年度は(1)酸化DNA損傷修復酵素として、ホヤからAPEX1を同定し、その構造と機能の解析を行った。この遺伝子産物がAP endonuclease 活性をもつことを証明した。また、異常になるとホヤの胚発生へ影響することを確認した。その成果を国際誌に公表した。(2)線虫ではDNA修復因子EXO-3の成長や器官形成を含む生理現象への寄与を明らかした上、さらにDNA塩基損傷と修復で出来た傷は細胞内DNA損傷応答系を誘発することを確認できた。その成果を国際雑誌に公表した。ストレス応答タンパク質ATMが線虫非分裂時期の酸化ストレス応答に必須な因子であるこを発見し、その成果も国際雑誌に公表した。(3)酸化ストレス防御因子OXR1が放射線に応答し、ゲノム安定性に関与すること、さらに細胞周期制御に関わっていることを見出した。研究成果を光生物協会年学会で発表し、優秀発表賞を受賞した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究は次の3つの課題の解明を目的にしている。

(1)酸化ストレス防御因子の同定については、ホヤの塩基損傷修復酵素として、3つ目のAP endonuclease(APEX1)遺伝子の機能と構造の同定・解析を行った。発生への影響を明らかにした。その成果はGenes and Genetic system誌に掲載された。また、酵母のapn-1、apn-2の二重欠損とストレス応答機能解析も行った。日本遺伝学会と分子生物学会で発表した。これらの課題は当初の計画通り進展している。
(2)線虫のDNA修復酵素の生理現象への関与として、EXO-3欠損線虫を用いて、NTH-1、UNG-1、EXO-3の塩基除去修復とDNA損傷応答の関連性を見出した。その成果は国際雑誌Scientific Reportsに掲載された。また、分裂期・非分裂期の線虫を使用し、ATMの酸化ストレス防御機構への寄与の解明を行い、線虫ATM欠損と酸化ストレス応答の関係も明らかにし、その成果はOxidative Medicine and Cellular Longevityに掲載された。この課題についても当初の計画通り進展している。
(3)ミトコンドリアの機能維持に関与があるOXR1発現抑制細胞株を用いて、OXR1は放射線誘導ゲノム不安定の防御に細胞周期制御と酸化ストレス防御両面から働いていることを見出した。その成果を国内学会と国際Workshopで発表し、日本光生物協会優秀発表賞を受賞した。OXR1の酸化ストレス防御に関わる最新進展についてまとめた総説は雑誌に掲載された。OXR1と結合するタンパク質の同定ための実験系の確立も行った。これらの研究は、当初の予定どおりに進行している。

今後の研究の推進方策

OXR1の機能について、OXR1の発現量変化が放射線応答に及ぼす影響のさらなる解明を行う。論文にまとめるため、より繊細な実験を行い、必要な追加実験を行う。

次年度使用額が生じた理由

当初予定していた実験用機材・実験材料の購入において、京大放射線生物研究センター及び東北大学加齢医学研究センターの機器・試薬を共同利用したことにより費用の一部を削減できた為。
生じた次年度使用額については、研究試薬の購入など実験系に使用すると共に、国内外の研究発表、論文掲載料に使用する。

  • 研究成果

    (25件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (20件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] CiApex1 has AP endonuclease activity and abrogated AP site repair disrupts early embryonic development in Ciona intestinalis2019

    • 著者名/発表者名
      Kento Igarashi, Masafumi Funakoshi, Seiji Kato, Takahito Moriwaki, Yuichi Kato, and Qiu-Mei Zhang-Akiyama
    • 雑誌名

      Genes and Genetic Systems

      巻: 2019 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1266/ggs.18-00043

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] OXR1の生体防御メカニズムにおける新知見2019

    • 著者名/発表者名
      松井亜子, 尾崎拓, 船越昌史, 秋山(張)秋梅
    • 雑誌名

      放射線生物研究

      巻: 54 ページ: 15-27

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ATM Induces Cell Death with Autophagy in Response to H2O2 Specifically in Caenorhabditis elegans Nondividing Cells2018

    • 著者名/発表者名
      Takahito Moriwaki, Akira Yamasaki, and Qiu-Mei Zhang-Akiyama
    • 雑誌名

      Oxidative Medicine and Cellular Longevity

      巻: 3862070 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1155/2018/3862070

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] AP endonuclease EXO-3 deficiency causes developmental delay and abnormal vulval organogenesis, Pvl, through DNA glycosylase-initiated checkpoint activation in Caenorhabditis elegans2018

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Miyaji, Yuichiro Hayashi, Masafumi Funakoshi, Akihiro Tanaka and Qiu-Mei Zhang-Akiyama
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8:16736 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1038/s41598-018-35063-6

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] モデル生物線虫における放射線ホルミシスと新たな知見2018

    • 著者名/発表者名
      簗瀬澄乃, 鈴木芳代, 秋山(張)秋梅, 坂下哲哉
    • 雑誌名

      放射線生物研究

      巻: 53 ページ: 255-264

    • 査読あり
  • [学会発表] APエンドヌクレアーゼ欠損による幼虫-成虫期における線虫Caenorhabditis elegansへの影響解析2018

    • 著者名/発表者名
      宮路将弘、林悠一郎、船越昌史、田中彬寛、秋山(張)秋梅
    • 学会等名
      日本動物学会 近畿支部 研究発表会
  • [学会発表] APエンドヌクレアーゼ欠損による幼虫-成虫期における線虫Caenorhabditis elegansへの影響解析2018

    • 著者名/発表者名
      宮路将弘、林悠一郎、船越昌史、田中彬寛、秋山(張)秋梅
    • 学会等名
      第71回日本酸化ストレス学会
  • [学会発表] 出芽酵母を使用したAPエンドヌクレアーゼによるミトコンドリアDNA維持機構の解明2018

    • 著者名/発表者名
      船越 昌史、松田 涼佑、秋山(張)秋梅
    • 学会等名
      第71回日本酸化ストレス学会
  • [学会発表] 酸化ストレス抵抗性遺伝子OXR1は放射線照射後の細胞内酸化ストレス抑制とG2/M arrest制御に関与する2018

    • 著者名/発表者名
      松井亜子、小林純也、橋口一成、吉川幸宏、宮路将弘、秋山(張)秋梅
    • 学会等名
      第71回日本酸化ストレス学会
  • [学会発表] 酸化ストレス抵抗性遺伝子OXR1は酸化ストレス抑制と細胞周期制御を介して放射線照射後のゲノム安定性維持に貢献している2018

    • 著者名/発表者名
      松井亜子、小林純也、橋口一成、吉川幸宏、宮路将弘、秋山(張)秋梅
    • 学会等名
      第20回日本光生物学協会年会
  • [学会発表] 線虫における紫外線の屈曲運動への影響2018

    • 著者名/発表者名
      江湘吉、山崎晃、秋山秋梅
    • 学会等名
      第20回日本光生物学協会年会
  • [学会発表] 線虫C.elegansを用いたDNA損傷応答解析2018

    • 著者名/発表者名
      秋山(張)秋梅、宮路将弘、真田悠生、森脇隆仁
    • 学会等名
      日本遺伝学会第90回大会
    • 招待講演
  • [学会発表] ミトコンドリアにおいて特徴的な表現型を示すAPエンドヌクレアーゼ、APN2の機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      船越 昌史、松田 涼佑、秋山(張)秋梅
    • 学会等名
      日本遺伝学会第90回大会
  • [学会発表] APエンドヌクレアーゼ欠損による幼虫-成虫期における線虫Caenorhabditis elegansへの影響解析2018

    • 著者名/発表者名
      宮路将弘、林悠一郎、船越昌史、秋山(張)秋梅
    • 学会等名
      日本遺伝学会第90回大会
  • [学会発表] 大腸菌DNAグリコシラーゼKsgAとそのヒトホモログのゲノム安定性維持への関与2018

    • 著者名/発表者名
      林悠一郎、秋山秋梅
    • 学会等名
      日本環境変異原学会第47回大会
  • [学会発表] 線虫EXO-3はUV-B由来の運動性低下に関与している2018

    • 著者名/発表者名
      江湘吉、山崎晃、秋山秋梅
    • 学会等名
      日本環境変異原学会第47回大会
  • [学会発表] 酸化ストレス抵抗性因子OXR1は細胞周期制御を介してゲノム安定性維持に貢献している2018

    • 著者名/発表者名
      秋山秋梅、松井亜子
    • 学会等名
      日本環境変異原学会第47回大会
  • [学会発表] 酸化ストレス応答における線虫C. elegans ATM の役割2018

    • 著者名/発表者名
      秋山(張)秋梅、山崎晃、森脇隆仁
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第61回大会
  • [学会発表] 線虫の運動に対する放射線影響とその回復におけるオートファジーの関与2018

    • 著者名/発表者名
      山崎晃、鈴木芳代、舟山知夫、小林泰彦、秋山(張)秋梅
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第61回大会
    • 招待講演
  • [学会発表] Effects of Deficiency and Overexpression of Oxidoreductase Glutaredoxin-1 (Grx1) on Oxidative Stress Response in Human Cells2018

    • 著者名/発表者名
      TINGYI ZHAO, Qiu-Mei Zhang-Akiyama
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第61回大会
  • [学会発表] Oxidation resistance 1, OXR1, maintains genome stability in irradiated cells through inhibitions of oxidative stress and regulation of G2/M arrest2018

    • 著者名/発表者名
      Ako Matsui, Junya Kobayashi, Shin-ichiro Kanno, Kazunari Hashiguchi, Yukihiro Yoshikawa, Masao Suzuki, Akira Yasui, and Qiu-Mei Zhang-Akiyama
    • 学会等名
      The 34rd International Symposium of Radiation Biology Center
    • 国際学会
  • [学会発表] EXO-3 is responsible for the decline of molility of C. elegans under UV-B radiation2018

    • 著者名/発表者名
      Xiangji Jiang, Rui Qiao, Akira Yamasaki, Qiu-Mei Zhang-Akiyama
    • 学会等名
      The 34rd International Symposium of Radiation Biology Center
    • 国際学会
  • [学会発表] APサイト修復酵素Apn2のミトコンドリアに関係した表現型についての新知見2018

    • 著者名/発表者名
      船越昌史、秋山(張)秋梅
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
  • [学会発表] 高濃度酸素および60Coガンマ線照射による線虫C. elegansの寿命への影響2018

    • 著者名/発表者名
      簗瀬 澄乃、鈴木 芳代、秋山(張)秋梅、坂下 哲哉
    • 学会等名
      QST高崎サイエンスフェスタ2018
  • [学会発表] 線虫C.elegansを用いた非分裂細胞における酸化ストレス応答の解析2018

    • 著者名/発表者名
      森脇隆仁、山崎晃、石川悟、秋山秋梅
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第61回大会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi