• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 研究成果報告書

小脳臨界期における甲状腺ホルモン系の転写制御に対する環境化学物質の毒性機序の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K00557
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 放射線・化学物質影響科学
研究機関群馬大学

研究代表者

宮崎 航  群馬大学, 大学院医学系研究科, 准教授 (90512278)

研究協力者 天野 出月  
蓜島 旭  
鯉淵 典之  
Hollenberg Anthony N  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード環境化学物質 / 甲状腺ホルモン / 脳発達
研究成果の概要

脳発達における甲状腺ホルモン(TH)系の役割と環境化学物質による毒性発現メカニズムには未だ不明な点が多い。本研究では標的遺伝子発現に関与するTH受容体(TR)およびTH 応答配列(TREs)の結合変化を中心に、特に小脳の臨界期における結合の変化を網羅的に検索し、脳発達におけるTH系の役割の解明を目指した。
小脳臨界期に特異的に機能するTREsの特定のため、クロマチン免疫沈降法ならびにマイクロアレイを行い、臨界期にTHに依存して変動する遺伝子群を特定した。

自由記述の分野

衛生学

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、小脳の発達において、甲状腺ホルモン(TH)の刺激によって大きく発現が変動する遺伝子群を明らかにするとともに、その中でも特に化学物質によって異常な変化が引き起こされる可能性のあるものを同定した。
これらの結果はヒトの脳発達に重要な甲状腺ホルモン(TH)系の役割の解明につながり、さらに環境化学物質によるヒトへの影響を防ぐ上で必要不可欠な基礎データである。

URL: 

公開日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi