• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

生活用品に含まれる化学物質の核内受容体を介した内分泌への活性発現に至る複合影響

研究課題

研究課題/領域番号 16K00559
研究機関日本薬科大学

研究代表者

北村 繁幸  日本薬科大学, 薬学部, 客員教授 (40136057)

研究分担者 佐能 正剛  広島大学, 医歯薬保健学研究科(薬), 助教 (00552267)
清水 良  広島国際大学, 薬学部, 講師 (00570491)
杉原 数美  広島国際大学, 薬学部, 教授 (20271067)
藤本 成明  広島大学, 原爆放射線医科学研究所, 准教授 (40243612)
渡部 容子  日本薬科大学, 薬学部, 助教 (60628056)
研究期間 (年度) 2016-10-21 – 2019-03-31
キーワード生活関連化学物質 / 核内受容体 / 内分泌撹乱活性 / 紫外線吸収剤 / リン系難燃剤 / 殺菌剤パラベン / 残留性農薬 / 代謝活性化
研究実績の概要

生活に密着した生活用品に化学物質を加えることで、日常生活をさらに豊かにすることが出来る。本研究課題では、それらの化合物の安全性評価を行った。生活用品に含まれる化学物質を広く取り上げ、核内受容体を介したホルモンあるいは脂質代謝に対する影響について、代謝的活性変動を考慮に入れた検討を行ったところ、30年度に、次のような成果を挙げることが出来た。
紫外線吸収剤として、種々の生活用品に加えられているoctylmethoxycinnamateやベンズトリアゾール類が女性ホルモン、男性ホルモン、甲状腺ホルモンなどのホルモン受容体やPXR、CAR、PPARsといった核内受容体を活性化することを見出した(Watanabe et al., 2018; 2019)。広くプラスチック製品に加えられているビスフェノールA類は多くの核内受容体に親和性を示した(Kojima et al., 2019)。他に、ピレスロイド系農薬あるいは保存料パラベン (Fujino et al., 2019)、ムスク系香粧品香料(Watanabe et al., 2019)の核内受容体活性を欧文誌に投稿中である。さらに、リン系難燃剤が薬物代謝酵素活性へ直接的な影響を及ぼすことを見出した(Tsugoshi et al., 2019)。また、ブロム化難燃剤の甲状腺ホルモン撹乱作用が新生仔での感受性を高める遺伝子を見出した論文を発表することが出来た(Fujimoto et al., 2018)。また、学会発表として、ラットにおけるこれらの化合物の核内受容体を介した薬物代謝酵素であるシトクロムP450活性への影響を明らかにすることが出来た。3年間の研究を行うことで、概ね課題研究の計画を達成することができた。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Profiling of bisphenol A and eight its analogues on transcriptional activity via human nuclear receptors2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kojima, Shinji Takeuchi, Seigo Sanoh, Katsuhiro Okuda, Shigeyuki Kitamura, Naoto Uramaru, Kazumi Sugihara, Kouichi Yoshinari
    • 雑誌名

      Toxicology

      巻: 413 ページ: 48-55

    • DOI

      10.1016/j.tox.2018.12.001

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of benzotriazole ultraviolet stabililizers on rat PXR, CAR and PPARa transcriptional activities2019

    • 著者名/発表者名
      Yoko Watanabe, Shoko Hattori, Chieri Emori, Ken Tachibana, Hiroyuki Kojima, Kouichiro Yoshinari, Shigeyuki Kitamura
    • 雑誌名

      Fundamental Toxicological Sciences

      巻: 6 ページ: 57-63

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of the metabolic modification of environmental chemicals on endocrine-disrupting activity2018

    • 著者名/発表者名
      Shigeyuki Kitamura
    • 雑誌名

      Yakugaku Zasshi

      巻: 138 ページ: 693-713

    • DOI

      doi: 10.1248/yakushi.17-00214

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Study of metabolic activation of the UV-filter octyl methoxycinnamate for endocrine-disrupting activity2018

    • 著者名/発表者名
      Yoko Watanabe, Chieri Emori, Naoto Uramaru, Nariaki Fujimoto, Shigeyuki Kitamura
    • 雑誌名

      Fundamental Toxicological Sciences

      巻: 5 ページ: 185-193

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of hepatic thyroid hormone-responsive genes in neonatal rats: Potential targets for thyroid hormone-disruptinh chemicals2018

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto N., Kitamura S., Uramaru N., Miyagawa S., Iguchi T.
    • 雑誌名

      Toxicol. Lett.

      巻: 286 ページ: 48-53

    • DOI

      10.1016/j.toxlet.2018.01.005

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Inhibitory effects of drugs on the metabolic activity of mouse and human aldehyde oxidases and influence on drug-drug interactionsl2018

    • 著者名/発表者名
      Takaoka N., Sanoh S., Okuda K., Kotake Y., Sugahara G., Yanagi A., Ishida Y., Tateno C., Tayama Y., Sugihara K., Kitamura S., Kurosaki M., Terao M., Garattini E., Ohta S.
    • 雑誌名

      Biochem. Pharmacol.

      巻: 154 ページ: 28-38

    • DOI

      10.1016/j.bcp.2018.04.017

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] ラズベリーケトンの還元的代謝および3T3-L1 細胞の脂肪化抑制2019

    • 著者名/発表者名
      浦丸 直人,坂本 佳澄,鈴木 智貴,木根淵 有香,川村 涼,渡部 容子,北村 繁幸,樋口 敏幸
    • 学会等名
      日本薬学会139年会 千葉幕張メッセ 2019年3月20-22日
  • [学会発表] 離乳期におけるラット肝CYPおよびaldehyde oxidaseの変動2019

    • 著者名/発表者名
      杉原 数美, 村川 晃大, 荒井 美幸, 田山 剛崇, 清水 良, 北村 繁幸, 太田 茂
    • 学会等名
      日本薬学会139年会 千葉幕張メッセ 2019年3月20-22日
  • [学会発表] Aldehyde oxidase およびCYP2A6 がnicotine 代謝に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      田山 剛崇, 西村 さとみ, 杉原 数美, 北村 繁幸, 佐和 章弘, 三宅 勝志
    • 学会等名
      日本薬学会139年会 千葉幕張メッセ 2019年3月20-22日
  • [学会発表] リン系難燃剤のラット肝および小腸カルボキシルエステラーゼに対する阻害効果2018

    • 著者名/発表者名
      津越 幸枝,渡部 容子,杉原 数美,北村 繁幸
    • 学会等名
      フォーラム2018衛生薬学・環境トキシコロギー アルカス佐世保 2018年9月10-11日
  • [学会発表] Sex differences of aldehyde oxidases in mouse liverAssessment of inhibitory effects of drugs on mouse and human aldehyde oxidases through in silico, in vitro, and in vivo approaches2018

    • 著者名/発表者名
      Kazumi Sugihara, Yoshitaka Tayama, Seigo Sanoh, Shigeyuki Kitamura, Shigeru Ohta
    • 学会等名
      2018 International Meeting on 22nd MDO and 33rd JSSX
    • 国際学会
  • [学会発表] Assessment of inhibitory effects of drugs on mouse and human aldehyde oxidases through in silico, in vitro, and in vivo approaches2018

    • 著者名/発表者名
      Naoki Takaoka, Seigo Sanoh, Katsuhiro Okuda, Go Sugahara, Ami Yanagi, Yuji Ishida, Chise Tateno, Yoshitaka Tayama, Kazumi Sugihara, Shigeyuki Kitamura, Mami Kurosaki, Mineko Terao, Enrico Garattini, Shigeru Ohta, Yaichiro Kotake
    • 学会等名
      2018 International Meeting on 22nd MDO and 33rd JSSX
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi