• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

空中カビと室内塵(ダスト)の相関性、および季節変動の解析

研究課題

研究課題/領域番号 16K00793
研究機関高崎健康福祉大学

研究代表者

村松 芳多子  高崎健康福祉大学, 健康福祉学部, 教授 (40320709)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワード塵(ダスト) / カビ / 生活環境
研究実績の概要

試料提供者対象住宅の掃除機中の塵(ダスト)を毎月、もしくは4期(四期 春:4~6月、夏:7~9月、秋:10~12月、冬:1~3月)採取した。さらに3~4種類の調査(落下法AS法、PC法と、微生物センサ法)の測定方法を住宅において実施した。室内塵(掃除機内のダスト)は、月に1回採取し検出カビの分離・同定を試みた。
試料中のカビ汚染状況調査の結果、すべての住宅においてほぼ毎月検出された主要カビはCladosporium、Penicilliumであった。次いで高頻度検出カビはAspergillus属のversicolorとniger、および酵母であった。室内塵(ダスト)1gあたり検出カビ数は10の5乗個前後で昨年と同様であった。室内塵(ダスト)1gあたりの検出カビ数が少ない月であっても10の4乗個、多い月であっても10の6乗個であった。同時に大気中のカビ汚染状況を確認しているが、浮遊カビが多い季節は室内塵(ダスト)中のカビの増加がみられるような比例関係は確認できなかった。Cladosporium、Penicillium、Aspergillusは、人によってはアレルギーを引き起こす事がある。感受性の閾値は人それぞれであるが、一般家庭において室内でのカビ発生は望ましくない。室内塵(ダスト)1gあたり検出カビ数は10の5乗個程度を越えないよう日頃より心がけが必要であろう。
プライバシーの観点より室内塵(ダスト)の提供者が想定より望めなかった。評価方法の標準化のために生活環境の快適評価の客観的評価法を作成するには、多くの室内中の常在カビを得る手段を新規に見いだす必要が求められる。そしてその新規採取方法と掃除機中の室内塵(ダスト)の妥当性の確認も必要となる。新規採取方法の検討とそのカビ汚染の関連性について検討を試みたいと考える。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

協力住居を増加できるように試みたがかなわなかったため(試料検体数が少ない)。

今後の研究の推進方策

昨年同様に微生物センサーBM-300Cでの検出データの蓄積に努める。
さらに、ダスト採取はプライバシーの問題から検体提供が少ないことから、別の方法でも検討を試みる。また、以前実施した質問票調査(地域別の実態調査)と、生活環境とカビの関連について統計学的手法を用いて模索する。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 食品製造現場におけるカビの発生原因と徹底防止2019

    • 著者名/発表者名
      高鳥美奈子・太田利子・村松芳多子・高鳥浩介
    • 雑誌名

      HACCP

      巻: 3 ページ: 40-46

  • [学会発表] 学校給食で副菜の野菜類はどのように提供されているか2018

    • 著者名/発表者名
      小西大喜,神戸美恵子,村松芳多子,綾部園子
    • 学会等名
      日本家政学会第70回大会
  • [学会発表] カビに関する相談件数(2017年)と相談内2018

    • 著者名/発表者名
      水卜慶子,三木幹男,高鳥美奈子,富坂恭子,田中詩乃,松本美奈子,久米田裕子,土戸哲明,村松芳多子,高鳥浩介
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会第45回年次大会
  • [学会発表] 「住宅のカビ汚染状況調査質問票」における住宅環境とカビの検出の関連2018

    • 著者名/発表者名
      村松芳多子,工藤和紗,松本美奈子,高鳥美奈子,田中詩乃,高鳥浩介
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会第45回年次大会
  • [学会発表] 住居内の温湿度環境とカビ生育との関係2018

    • 著者名/発表者名
      清水亨,村松芳多子,李憲俊,高鳥浩介
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会第45回年次大会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi