申請者は、静電場を利用し、風は通すが、花粉やタバコの煙、PM2.5を遮蔽できる窓「プラズマウインド」の開発を試みた。この窓を家庭の窓枠に取り付ければ、自然の爽やかな風をクリーンな状態で室内に取り込むことができる。さらに、プラズマウインドでは、プラズマやマイナスイオンが生成されることから、自然の風を用いた空気清浄機としても利用できる。今後、プラズマウインドが実用化されれば、花粉の飛散時期やPM2.5の発生時期においても、窓を開けることが可能になり、エアコンの使用量の軽減にも貢献できると期待できる。本研究では、スギ花粉の捕捉を目的としてプラズマウインドの開発を行った。 花粉捕捉型およびPM2.5捕捉型のプラズマウインドのマイナスイオンおよびプラズマの生成能力を調査した。その結果、マイナスの電圧を与えるとマイナスイオンが生成され、プラスとマイナスの電圧を交互に与えるとプラズマが生成され、それらの生成量は電圧に比例して増加することが明らかとなった。以上の結果は、International Journal of Environmental Research and Public Health (スギ花粉の捕捉) および Instruments (PM2.5の捕捉) に投稿し、公表されている。 プラズマウインドを住宅の窓や換気口に設置を目的として、対応したサイズのプラズマウインドの製造にも取り組んだ。花粉遮蔽効果については、花粉モニターを室内に設置し、プラズマウインドを設置した場合と設置していない場合を比較することで効果の確認を行った。また、タバコの煙やPM2.5の遮蔽効果については、電極の材質と構造、電極の配置パターンを変更し、換気扇型として完成させた。さらに、同時に生成されるマイナスイオンやプラズマについてもイオンモニターを用いて確認した。
|